こんばんはキラキラ
今日は皆さまに嬉しいご報告をさせて頂きたいと思いますニコニコ


昨日、3月20日春分の日に、メディスンホイールファミリーの皆さんと真鶴に集まった際に、私と他2名とともに、伝授を修了し、敬愛する師ママシャイニングムーンさんからメディスンホイール・セラピストそしてメディスンホイール・キーパーとして認定していただきました虹


{37EF6DC1-E4D1-40A2-809A-E0D98CF9B3A1}
これから共に歩んで行く、私のメディスンホイールですラブラブ


{6917054B-E049-4C87-8135-56EB706F5354}
認定証と、下はレインボーハンズに参加した際にひろみさんに書いていただいたお名前メッセージ照れ


伝授を終えた私たちひとりひとりに、先生がお名前も授けてくださるのですが、それぞれ先生から「シャイニング」を引き継ぎ、そしてそれぞれに合った意味を持つお名前をいただきます。
私は、シャイニングウォーカー(伝える女)という、とても素敵なお名前を頂戴しました流れ星


正直、自分には特筆すべき得意分野があるわけでもなく、ただ好奇心旺盛でお喋り好きでSNS好きの普通のOLだから、どんな名前になるのかな?と見当もつきませんでしたアセアセ


でも、お名前をいただいたとき、心が震えました。お喋りもSNSも活用して、私から「伝える」こと、そのままの私にできることが、私の名前キラキラ
普段の仕事もマーケティングプロモーションだったりしますし、確かに情報収集と分析と共有、好き!!
いろんな場所に赴き、伝え、広めていくこと。それが使命なのかも知れないな、と腑に落ちました!


先週集まった時にもアーバンコヨーテの話が出ていて、ファミリーのおひとりが、mioさんはアーバンコヨーテそのものじゃない?と言ってくれました。
というのも、ウルフは森でしか暮らさない。でも、コヨーテは街に出て人が暮らす場所に順応できる。と先生が仰っていたのです。
私たちのメディスンホイールの学びは自然の恩恵に感謝し、活用することですが、現代社会、特にこの大都会東京でそれに挑戦する私がアーバンコヨーテそのもの…伝える女…伝える……びっくりハッいろんなメッセージがぐいぐい来てますラブ


先生は、みんなの名前を考えるのが1番大変といつも仰っていますが、ひとりひとり、本当に輝ける、シャイニングネームをくださるなぁ花火と感動すら覚えていますお願い


伝授はひとまず修了しましたが、学びはこれからもずっと続きますルンルンそして私たちには自分のメディスンホイールと繋がり、大それた言い方になりますが、この聖なる教えを伝え広めて行くという使命があります。
認定は、とても喜ばしいことであると同時に身の引き締まる思いです雷


そして、アニマルメディスンカードで春分の日のメッセージをそれぞれ出していただきましたニコニコ
私はヤマアラシ!無邪気さの象徴です。


仕事で思い悩むことが多いので、心の喜びと無邪気で純粋な自分の感性に従って行けよグッと言われた気がしました。
早速このヤマアラシちゃんと、「伝える女」という名前からのインスピレーションと相まって、とても良いことを思いついてしまいましたウインク
準備が整ったらまたご報告させていただきますねっピンクハート


なお、リーディングセッションなどは引き続き不定期かつリクエストベースで行って参りますので、メールやメッセージにてご連絡ください。


今後とも精進してまいりますので、よろしくお願いいたしますショボーンラブラブ