おはようございます🌞



そろそろ来年の手帳が欲しい!



変わりたいあなたの応援セラピスト
あっきーです爆笑



ここ数年使っているのは、tanemakiさんの手帳。
方眼なのがお気に入りドキドキ

今年は他の手帳にしようかな?と見て回っているのですが

コレ!というものになかなか出会えませんあせる



みなさんのオススメがあれば教えてくださいねおねがい




毎日ブログ 39日目
本日のテーマ【サヨナラ、こんにちは】





出会いがあれば別れもある




アレ?なんか様子がおかしいぞ?と




薄々感じてはいたのですが





気のせいだと自分に言い聞かせ





それでもやはり 違和感は拭いされず




機嫌をとることは好きではない私が





なんとかなだめて ご機嫌とってきたものの





一度おかしくなったものは、元に戻ることはなく





サヨナラすることにしました·····










愛車のVOXYえーん




誰ですか?




勘違いしていた人はゲラゲラ





10年間 色んなところに連れて行ってくれ



ワタシのストレス発散のため




夜のドライブにも付き合ってくれた愛車。



一人になりたい時




どこにも行くところがなく




閉じこもっていたことも←何があった?ガーン




新しい車を決め




納車日が決まり





楽しみの反面






あ、この車とのお別れは近づいているんだ





そう思うと運転しながらも涙がこぼれぐすん





隅から隅まで掃除機をかけ





ありがとうね と声をかけました。





納車の日




これが最後のドライブかと思うと




またまた涙がこぼれそうになり



···············どれだけ泣くんだワタシえーん





全ての手続きを終え、荷物を移して





ありがとうね




サヨナラしてきました。





10年間の走行距離



10万1,074キロ


楽しかったこと 悲しかったこと 



しんどかったこと つらかったこと




嬉しったこと 悔しかったこと





全て知っている愛車。





新しい車は




今までより少しハンドルが軽いような




まだ恐る恐るですが




少しずつ仲良くなりたいと思いますニコニコ





おかしな話かもしれませんが




ドアミラーを見ながらバック駐車することが出来ず




いつも窓を開けて目視真顔





雨の日は





車内も右腕も頭もビショ濡れ滝汗





今度の車は、バックモニター付きドキドキ





がっ!




バック駐車する時は、相変わらず 目視 真顔



慣れるまで時間かかりそうだわゲラゲラ