おはようございます🌞

 
 
 
 
KALDIのアイスティーにハマりました音譜
 
 
 
 
変わりたいあなたの応援セラピスト
あっきーです爆笑
 
初めて買いましたが美味しい照れ
 
 
 
 
毎日ブログ 42日目
 
本日のテーマ【誰のため?】
 
 
 
みなさん、セブンルール という番組をご存知でしょうか?
 
セブンルールの番組HPはこちら→セブンルールHP
 

 
ある分野で活躍する女性に密着
いつもしている7つのルールを見つけ
なぜ、それをするのか?を掘り下げていく番組
 
 
 
 
今週の放送は
 
水商売のお客さんに寄り添う
歌舞伎町の不動産屋さん
 
 
 
水商売は収入が不安定とみなされ
 
住居を借りるのも大変なのだとか……
 
 
そんな歌舞伎町で働く女性(だけじゃないかもだけど)に
 
不動産を紹介していた女性が密着されていたのですが
 
 
へぇ!と感心したのは
 
 
お客さんの払えるといった家賃より
低めの物件を紹介する
 
 
例えば、20万までなら払えると言っても
 
紹介するのは14万の物件
 
 
これにはきちんと理由があり
 
収入が減っても払える家賃を紹介する
 
 
これが彼女の決めたルールの一つ。
 
 
 
これって顧客目線だからこその心遣いなんですよね
 
 
 
誰のためにその仕事をしているのか?
 
 
 
自分優先の利益を求めるなら
 
 
もっと高い物件を紹介すればいいだけなのに
 
 
彼女はお客さんにベクトルが向いている
 
 
 
先日、まるっと❤でおなじみ
 
川手直美さんもブログで書かれていました
(その日のブログはこちら→矢印の向き)
 
 
どっちを向いて
仕事をしているのか
 
自己承認欲求はあると思います
 
 
毎日ブログをはじめる前に直美さんに
 
 
なぜ、ブログを書くの?
 
と聞かれました。
 
 
 
その時のワタシの答え
 
 
自分を知って欲しいから
 
 
その時にもアドバイスをいただいたのですが
 
知って欲しいからばかりじゃダメなんですよね汗
 
 
自己アピールばかりは
 
 
自分にしか矢印が向いていないから
 
 
 
周りが見えていない。
 
 
 
誰のためにその仕事をするのか?
 
 
 
再度、棚卸しをしてみます照れ
 
 
 
 
大型台風が近づいています
 
 
 
関東・東海のみなさま
 
 
その他地域のみなさまも
 
 
 
くれぐれも、お気をつけくださいね
 
 
 
太陽のセクシー(ノ▽\*) な寝相でも見て
 
 
笑ってくださいねおねがい