こんばんは

毎日ブログ 99日目

年に一度の楽しみにしている番組

THE MANZAI

録画することを忘れていたえーん

なので、途中から見始めました


SNSで発信する度に炎上する

ウーマンラッシュアワーの村本さん

彼のことが好きか否かといわれると

ごめんなさいえーん苦手です

苦手というだけで漫才も見たことがなかったけど

昨年だったか一昨年だったか

THE MANZAI を見ていて

この人、間違ったことは言ってないのかも?と感じて

今日のTHE MANZAIでも

やっぱり間違ったことは言ってないんだなぁと

漫才のネタとしては賛否両論あるけれど


世の中には泣きながら笑っている人が
たくさんいる
透明人間にさせられている人が
大勢いる


この言葉はぐっと胸に突き刺さりました

確かにネタとしてはシュールだし

万人受けするものではないかも知れないけど

毒舌だらけの中にも、どこか愛情があって

透明人間を作ったらダメだし

泣きながら笑っている人がいるのもダメ

ネタを見て考えさせられました



槇原敬之さんの 手をつなごう

この歌を聞いたときに涙が出たけど

そんな世の中ならホントにイイのにと

ネタを見て思い出しました