地元の北海道に帰省した際に、
モニターセッションをした中学校の同級生が、感想メールをくれました。

昔からの友人にセッションをするって、
そして、モニター料金と言えども、
お金をいただく、って、
正直、めっちゃざわざわしました!

震える思いで、
「いらないよ」っていった方が数倍楽だわ、、って。

でも、
師匠tomoro先生から、
お金をいただくことの大切さを教わっているし、きちんといただいた方が、
セッションの内容を受けとりやすいのも、私も分かっている。
そして、本音で、
提供するものの価値に自信もある。

セッションは、エネルギーの交換!
を、めっちゃ体感中❤❤❤

LP3の、飾らない彼女の言葉が、また私の背中を押してくれた、そんな感じがします。

親子de数秘術セッションご感想
OYさま

今日は中学からの親友しのの数秘術モニターセッションを受けてきました。(親子セッションです)
しのの数秘術☆絶対受けたい!!とすぐに申し込みました。
私が、小さい頃から握りしめていた欠点だと思っていたことが、本当は強みなんだ!と感じました。

自分を知るってこう言うことなんだ!!
自分を許すってこんな感じなんだ!!

~しなきゃいけない
~すべき
自分で自分を責めてきた縛ってきた言葉などを手放す、自分を許すってこんな感じなんだ!とはじめて実感しました。

息子の強みも知れてなんだか数字が愛しかったです。
こんな思いで生まれてきてくれたんだなぁーと気持ちが温かくなりました。

受けていて凄くワクワク楽しい時間でした。
自分の本質を教えてもらいながらいろんな過去の自分の感情にも納得でした。

息子との会話の中で息子が口に出す言葉が
また違う角度から共感できたりかわいく思ったり。
しのの数秘術受けてみて凄く良かったです。
しの、本当にありがとう!!

こんな、嬉しいメールをくれた(なぜか敬語の所もかわいい❤)、
翌日、もう一度メールをくれました。


子育ての数字を見てもらって、
息子にかける言葉が変わったよ!
息子の性格で気になっていたことがまぁいいか!大丈夫って思った。
今をあんまり心配しなくてもよいと思ったよ。ありがとう!!

嬉しいなぁ。
私もそうだったから。
息子へのイライラが、減ったから。
息子の数字、本質を知ると言うことは、
息子の可能性を狭めることではなく、
息子の強みや良さを邪魔する声かけをしなくてすむ、
ことだ
と、
今の私は思っている。

心配しすぎたり、
自分の価値観を押し付けすぎたりしないですむ。

と私は感じてます。

まずは、ママが、自分を生きること!!
ですね

子育てセッション、楽しいな❤❤❤




可愛く写ってない写真(自分基準で)は、
絶対に使ってほしくない!と主張する
LP3!(笑)(笑)