2月14日(土)で各チームの初回が全て終わりました!これからがまた新しいスタートです音譜


今回はたくさんのボランティアスタッフが練習会のお手伝いにと、駆けつけてくださいました!!今度から土曜日にサニーサイドのボランティアスタッフとして来てくださる「ひろみ」さん、この日だけ特別にゴスペルスクエアのセーラちゃん、フミさん、きょんちさん、と超豪華メンバーニコニコ!!!


男性に数名お越しいただいたので3声で歌うことに。簡単にサニーサイドの説明をしてウォーミングアップへ。


1.ウォーミングアップ:リズムを取りながらのクラップもバッチリですね!やっぱりどのチームも最後の早く歌う部分は難しいようですがまあ気にせず、リラックスして行いましょう♪


2.最後の「ラ」は2声でやったので、次回は3声でやりましょう(^^)


3.「Amazing Grace」 まずは全員で主旋律を歌って、アルト、テナーも音取りをします。ソプラノ&アルト、ソプラノ&テナーで練習して、音源に合わせて歌います。初めのほうは軽やかに歌い、中盤から盛り上げて歌い、とても表現力豊かでしたね☆


4.「Againg I Say Rejoice」 歌詞を読み、曲を聴いた後「難しそう~ショック!」との声が。大丈夫です!繰り返しが多いですし、すぐ慣れますにひひ!!まずはユニゾンを歌い、リズムを左右に取りながら歌う練習をし、原曲でチャレンジ! そしてAnd Bless his nameとサビのハモリを音取り。ハモリが難しいので円になって練習アップこの日はボランティアスタッフのメンバーが多かったため、各パートにスタッフが一人以上いるという非常にラッキーな状態!


お互いの声を聞きながら歌い慣れてきたところでもう一度原曲でチャレンジ! かなり一体感が出てきましたね☆


Oh that menも練習して、最後は歌詞を覚え、指揮を見ていただきながら前半全てを曲に合わせて歌いました。

初めに曲を聞いて「難しそう~」という声が聞こえていましたが、みんなノリノリで合唱♪


次回もAmazing~と、Rejoiceはハーモニー部分を簡単に確認して後半も歌っていきましょうチョキ