こんばんは

nippieですきらきら






楽しかったイベントも終わり

すっかり燃え尽き症候群ばいちゃん









たまった家事や

やらなきゃいけないことはたくさんあるんだけど、





今日は雨だし

オットの帰りは遅そうだし

ちょっと休憩♩




かびるんるん休憩~ルンルーン♩













ただいま

RENTのブルーレイを鑑賞中。








あ~ミュージカル観に行きた~いビックリ

RENT復活してほしい~ビックリ

{A57DD12D-3FAA-4A64-8602-D4EBD85BCB29:01}












と…いうことで

中途半端なとこで止まってた

ミュージカルレポの続きを♩








前回のはこちら→**










では早速…







キラキラミュージカルレポキラキラの後編へ

ようこそ!












今回

語らせていただくのは…





OF MICE AND MEN

{C9B3287E-FAAC-4F1C-AF25-B82C5C0CB064:01}




これね。

正確にはミュージカルじゃなくて

演劇なの。








しかも

アメリカの古典文学の

ガッツリ重いめの。







ダンスもなければ、

音楽もない系。









一緒に歌って踊って、

最後はみんなでヒューヒューいいながら

スタンディングオベーションするのが

ミュージカルの醍醐味と思っている私にとっては

なかなかチャレンジングな演目だったんよ。











じゃあ

なんでわざわざ

観たかっていうと…




がーんレイトンミースターがーんが出ているから!!!

そうゴシップガールのブレアさん好物

{396D60EF-4C42-4D7E-A8CA-945AEE7C3F20:01}

か、可愛い~!







しかも期間限定ときたものだから、

ミーハー心に火がついて

観に行かないわけには行かなかった!











PARSONSで同じクラスの友達も

何人か誘ったんだけど

「あ~OF MICE and MENか~

 内容が陰気だからな~

 他のにしようよ~
やる気なし


と断られて、



結局一人で観に行ってきました。










学割でチケットを買って…
(そうなの♩三十路でもこれさえあれば学生よ♩)
{BCF44C10-2E0D-437D-ABA5-068152A0698F:01}






安かったのはいいけど

目の前

ポール!!!




しかもステージを見下ろす、すごい傾斜!笑
{1E6827F2-AC7D-4113-B49A-38AEC1460744:01}












そしてね…

クラスメイトから聞いた通り、

内容は

激重!!

重い。重すぎる。









もうね、

日本の名作とかでも

ただひたすら陰気な物語ってあるやん?




まさにああいう系。












最初から

 絶対ハッピーエンディングにはなりませんよ。

 覚悟してね

 リュークフフフ。


雰囲気が漂いまくってるんの。








アメリカでは課題図書とかで

学生時代に読んでいる小説らしく、


話の流れや結末を

観客のみなさんは知っているようで

はじまったばかりなのに

周りはすすり泣き




涙なみだ感動なく





こんなにみんなが泣いて劇を

みたことがなかったので

カルチャーショックでした。










南部なまりのレイトンさん

とてもとても綺麗でした。



肌が白くで輝いて見えました。
{12E3AC1D-6BA3-4C47-B541-4F559BC60542:01}

{3E59E83E-67A1-4231-B407-3E2164EA8ABF:01}
(お写真お借りしています)







カルチャーショックと言えば

舞台の最後に

本物の銃で撃ったの!!!






銃弾は入ってなかったんだけど、

銃の先から火の粉は散るし

劇場に大きなパッーンって音が鳴り響いて

心臓が止まるくらいビックリ!!




ビックリげっ?!






そういう演出も含めて

全てがかなり本格的でした。
















そして、

すっかり

主演の

ジェームズ・フランコさんと

クリス・オダウドさんに魅了されて…








とうとう私…











人生で初めての…













出待ちをしてしまいました。














ジェームズさんの熱狂的なファンのみなさんの波に身を任せていたら…

{BBFC201D-D165-4126-836B-720918C014E9:01}






流されて


流されて


いつの間にか


一番前に。

{634DA7C4-8080-46EA-A83B-9D205827AECB:01}











そして


まずはクリスさんが来た!!!

{570A8D81-15C7-4BFE-8F23-490CF92BE5D5:01}

お~近づいて来た来た!

{289A0D53-D9D6-436B-BD23-405DC16E4BA0:01}

{53E8BE23-9FEE-4C81-B87B-747049DEC6DC:01}

ニコニコしてて優しいー!!

{119C7097-596E-41E6-82CF-2D26095D21A5:01}

さすが大男の役なだけあって

BIGだわ!!

{7D36CF13-2634-4E59-9936-8E9C088B8305:01}

{FE08D9B2-54F5-45F3-BCC5-9AA7806F1723:01}

さようなーらー!

クリスさーん!

{CD6E348D-49E6-44D5-AC17-3FAC4102879B:01}

{890250E3-7444-497B-B904-160CA07E217A:01}


去ってから気づいたけど、

クリスさんって

映画「BRIDESMAIDS」に出てたよね。








これこれ

{96801939-F475-45A4-B105-165040FC3F84:01}













次は

悪役の俳優さんが登場。

{4417ED66-2D53-4AB6-B516-A308F8DA023A:01}

ステージではめっちゃ悪そうな人に見えたけど、

近くで見ると

お肌ツルツルの

ベビーフェイス!

{DD67D661-F620-4AE8-86E3-55DF5891A55A:01}

{F6CC2FD1-5FA6-409D-B60C-EE4D97973FF2:01}

{0203760D-AF0E-4969-BDE1-33B74C394AB3:01}









そんなこんなしてるうちに

出口付近から

黄色い歓声が!!!!









きた!!!!!



ジェームズさん!!!!

{B5DBD207-179D-4ED6-8C0F-E2630F6784F0:01}


近い!!

近いわ!!

{E8AA420B-0015-4555-8967-C37A5A828BB4:01}

サングラスとキャップでも

隠しきれない

キラキラ。イケメンオーラキラキラ。!!!

{E9C2A545-9B95-4034-86EC-C44AE4D465EC:01}



そして、

6月末に革ジャン!!


暑い夜なのに。




さすがスターだわ!!

きっと汗なんかかかないのね!

{3B9170CD-C95F-4E15-9218-D7AE888BDA6F:01}

{E10362E1-7228-4529-887E-C20262B834B4:01}

{6CB0873B-A6E7-467E-86D2-5A5111C1D1CB:01}

{05B1EAED-D685-4C91-ACA1-639D20756418:01}

ものすごい数の人たちに

警備されてる!

ハリウッドスターってすごい!!笑
{4CCC7263-14B5-4D69-BB8A-6BD7E4246A77:01}

{80FDEFF5-F70F-4EE4-B585-90E3A3353161:01}

かっこいいわ~好物






ジェームズさんのファンは

道の反対側にもたくさん。
{F8E29589-74C2-41BF-9421-F63BA0948E7B:01}






ちなみにジェームズさん
少し前に
この出待ちで目を付けた17歳の女の子をインスタグラムを通じて
ナンパしたことが問題になってましたね。

これね→「ジェームズフランコがナンパを公開謝罪








今回は好みのタイプの女の子がいなかったからか

とってもクールで

終止無言の終止無表情でした。















さて

ジェームズさんも去って、

「次は本命のレイトンさんだわキラっ

と意気込んでいたら、



周りのみなさんは

あっさりわらわら帰っていく。








あれ?あれあれ?

本場ニューヨークではゴシップガールはもう人気ないの?





と戸惑っていると






同じくレイトンさん目当てだった

小学生の女の子が

警備をしている警察官のおじさんに

「レイトンはいつ出てくるの?」

と質問。








ナイス!小学生ガール!

よく聞いてくれた!


(と、いうかアメリカではgossipgirlを小学生が観てるの?いくらなんでも刺激的すぎない!?)










ところが

悲しい現実…





警察の男性

「あ~レイトンは裏口から帰ったよ」


 





え!!!!!!

 




「以前ファンと出口でトラブルがあったから

 出待ちの対応はしないんだ」











なんと!!!!残念!!!





生ブレアをご対面できると思って

ちょっとメイク直しまでしたのに。




ショック!!!!!!










と、まぁ

完全に話題は劇の内容からずれましたが






とてもココロに響く演目でした。




重いけど

観れるならもう一度観たいキラキラ








OF MICE AND MEN

『暗い・重い・陰気な内容だけど

やっぱりアメリカの古典文学っていい!

あと俳優さんたちが最高!』



★★★★☆

星四つ!!







あと二つのミュージカルの感想も書きたかったんだけど

長くなっちゃったので

また次回♩









ではでは

さようなら~♩










いつかどこかで生レイトンさんに会いたいキラキラ。

{1BC5AF18-BABA-4D4B-AFB0-FF47DF327185:01}

nippie