こんばんは・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

今日、久々に長男と話す機会がありました。。。

(長男は、もうすぐ25歳)

自由人な彼でした。

 

彼は、自由人であるがゆえに

プラスにつながること

マイナスにつながることも

 

彼の人生は波乱万丈です。

 

よく『親の顔が見たい』もちろんマイナスの意味で。

私は、その親ですねwww

と、長男とも話していました。

 

なんであんなことをしてしまったのか。。。

迷惑かけるようなことをしてしまったのか。。。

その時の彼の思い。。。

 

前はねーそんな話をしても

私がすぐに否定してしまう。。。だから

彼も思いを途中までしか話せない。

 

最近は、私も最後まで聞く。

 

彼も言ってたけど。。。

自分が変わりたい、変わらねければと

強く思う時。。。

 

走馬灯のように色んな思いや

今までのことが頭を駆け巡るそうです。

 

そうすると。。。

どちらにするかの

二つの選択肢が出てくるようです。

 

そしてさらに。。。

片方ずつ選んだ時の想像をしてみる

そうすると、これから先をどう生きたいかの

『思い』が強くなったそうです。

 

その時に初めて、迷惑かけたことや

自分の未熟さに気づくようです。

 

でもねー

彼も言ってたけど。。。

強烈な出来事があったり

向き合いせざる得ないことがないと

普通の日々では、なかなか難しいと。。。

そう!彼には強烈な出来事があったからです。。。

 

でも彼は今まで全て向き合わずに

楽な方ばかりを選んできた。

だから強烈に向き合わなければ

いけない状況になったのです。

よく言う

『ピンチは、チャンス』

これは良いように言いすぎかな。。。笑

 

今まで色んな人に心配をかけ

迷惑をかけてきたこと

 

普通に生きることの楽しさを

(まぁ普通って人それぞれですが)

敵を作らず、色んな人と調和して生きていくという

感じですかね。。。

 

本当の意味での『自立』にやっと

向き合える感じですね。

 

まだまだ彼には、向き合うことがありますが

彼なりに徐々にですね。。。

 

私は、もう見守ることしかできないし

話を聞くしかできないし

自分の生きる道は、自分で決めていくということです。

 

彼が今日言ったのは、

『一匹オオカミで我を通しては生きれない』

 

少しずつ自分の歩んでいく道を

探して行って欲しいですo(^▽^)o

 

でも彼の波乱万丈の人生は、

私にも大きな気づきがありました。

私たち家族にかな。。。

 

彼に強烈であるということは

私たち家族にも強烈です・・・汗

 

私たちも向き合わずに。。。

彼を知ろうとせず

自分たちの考えや価値観を

押し付けてたのかもしれないですね。

 

こんな風に長男と、かつての色んなことを

笑顔で話せる日が来るなんて

本当に思ってなかった。

感謝です♡

 

ありがとうございます。