こんにちは(*^▽^*)

 

私は、先週あたりまで心身ともに不調でした。

なんだかやる気が出ない。。。

エレルギーが湧き出てこないような感覚。。。

肩こりがひどい

など.....

 

先に身体の不調から始まったような。。。

肩こりですね。

(肩こりは、今に始まったことではなく

これは、なかなか私を苦しめてます泣)

 

年末に

「身体がとても疲れてるようだから

メンテナンスしなさい」

と、知り合いからも言われていたにも関わらず

きちんと向き合わずにいたら

ひどいことになって来ました。

 

身体の不調をそのままにしながら

日々やらないといけないことをこなし

考えなければいけないことを考え。。。

 

そんな風にしてると、集中力も欠けていき

自分の心もほったらかしになります。

 

そうするとだんだん、やる気が出ないような

エレルギーが落ちて来ます。。。(w_-;

 

これは、逆もあります。

 

心がしんどいままほったらかしにしておくと

身体に不調が出て来ます。

 

そう!!!!!

心と身体は繋がっています♡

 

どちらの場合でも、やっぱり「休む」

ということがBest!!

 

「ゆっくりする」

「寝まくる」

先ずは、何も考えずニュートラルになる。

これってなかなか難しいのですが...

難しい分効果的!!!www

近くに温泉があれば行くのもとてもいいと思います。

身体だとその症状に合った病院やサロンへ行ったり

心だとカウンセリングを受けたり

あなたにとってのメンターがいれば会いに行く

などなど。。。『癒し』です。

 

私は、ネットで改めて肩こりの解消法を見つけ日々心がけ

また整骨院にも、通い始め

私のメンターに話を聞いてもらい

などなど。。。

自分にかなりの時間を費やし笑っ

 

整い始めました。。。

 

きちんとメンテナンスをして

『整える』というのが先決ですね!

 

ここで無理しても

状況は良くならないし、空回りしかしないと思います。

 

要は、エネルギーチャージです。

 

エネルギーを使うばかりだと

どこかのタイミングでチャージしてあげないと

心身が正常でなくなります。

 

でもこんな風なことは、

なかなか日常いつでもできることではないですね。。。

でも、自分を日常の中で少し意識してるだけで。。。

『整えるタイミングだなー』って

わかってくると思います。

それが月一なのか三ヶ月、半年なのかはそれぞれです。

 

日々忙しく、日々をこなすだけの生活をしてると

心も

『カラっカラっ』になっていきます。

 

たまには、自分に問いかけてあげてください。

 

チャージできても、日々また使って行くので

定期的なメンテナンスは、ずっと必要不可欠ですね。

 

自分にあった日常一瞬でも

『ホッ』とできるようなこと見つけてみては...

 

できる日は五分だけでも瞑想して、クリアになったり

朝日を見てエレルギーを感じてみるとか

夕日を見て癒されるとか

身体だと。。。

いろんなストレッチは大変でも

自分にできそうなことを五分だけでもしてみるとか

(ネットに色んな情報あるので自分にピンと来たやり方で)

 

こんな感じでも、変わって来ますよーv(^-^)v

 

自分だけのオンリーワンの時間ですo(〃^▽^〃)o

 

ぜひお試しください♡

 

ありがとうございます。