京都YWCAご招待プログラム | さぽーと紡~tumugi~

さぽーと紡~tumugi~

放射線量が高い地域から離れ、のびのび過ごせる環境を子ども達にもっと平等にサポートしていきたい。
HPはこちらhttp://support-tumugi.jimdo.com/
PC、ネット環境がやっと整い、更新再開しました~!

支援情報です。ぜひご参加ください。



◆◇=========◆◇=========◆◇
京都YWCAより被災地から在京避難されている皆様へ

京都YWCAでは、被災地から避難されている皆様を対象に、ご招待プログラムを実施しています。
地域に暮らすさまざまな人びとと交流する機会として、是非ご参加ください。
========

京都YWCA 避難者招待プログラム一覧

1. (8/3)小学生対象:こどもまつり
2. (8/4~6)小学生対象:琵琶湖であそぼ!夏のキャンプ
3. (8/7・8)小学生対象:キッズデイアウトinガジュマルの樹
4. (8/16)一般対象:大文字パーティー

========

1. こどもまつり
親子連れから小学生までが楽しめる夏の恒例「こどもまつり」、今年もやります!

■日 時:2013年8月3日(土)12:30開場 13:00~16:00
■場 所:京都YWCA
■内 容:「たいこセッション」・「玉ねぎの皮でエコ染め」・「工作」・「竹パン
づくり」、親子ライブラリーの出演、他いろいろ
※「玉ねぎの皮でエコ染め」に使う玉ねぎの皮(乾かしたもの)を集めています。ご家庭で出た玉ねぎの皮を捨てずに保存しておいていただき、7月下旬に事務所にご持参いただけると助かります。ご協力お願いします。
■対 象:親子づれから小学生
■参加費:避難者は招待(無料)
■申込み:不要 ※「たいこセッション」は当日先着順で受け付けます
■主 催:京都YWCA 親・子育ち支援活動委員会


2. 琵琶湖であそぼ!夏のキャンプ
福島のお友達も、京都のお友達もみんな一緒に、楽しい思い出作りを琵琶湖のキャンプで!

■日 時:2013年8月4日(日)9:00~6日(火)17:00
■場 所:滋賀県北小松研修所(集合・解散:京都YWCA)
■内 容:琵琶湖で泳いだり、マイカップを作ったり・・・お友達のこと、たくさん
知ろう!
■対 象:小学生
■参加費:避難者3000円
■申込み:要 定員に達し次第締め切ります。
■主 催:京都YWCA 被災者支援委員会


3. キッズデイアウトinガジュマルの樹
福島のお友達も、京都のお友達もみんな一緒の子どもの居場所で楽しく過ごそう!

■日 時:2013年8月7日(水)・8日(木)それぞれ10:00~17:00
■場 所:京都YWCA
■内 容:パンを作ったり、お出かけしたり♪夏休みの宿題もやります!
■対 象:小学生
■参加費:避難者1000円
■申込み:要 定員に達し次第締め切ります。
■主 催:京都YWCA 被災者支援委員会


4. 大文字パーティー
京都YWCA会館屋上より大文字・左大文字・船形をご鑑賞いただけます。軽食をご用意いたします!

■日 時:2013年8月16日(金)18:00開場、18:30開始
■場 所:京都YWCAホール
■対 象:一般
■参加費:避難者は招待(10名まで) ※飲み物代別、一家族2名まで無料。
それ以上は一般料金をいただきます。(大人 2,000円、京都YWCA会員 1,800円、子ども(小学生) 1,000円)
■申込み:要
■定員:50名 8月9日(金)までにご予約をお願いいたします。
■主 催:京都YWCA チャリティイベント企画委員会


==========
一般財団法人京都YWCA
〒602-8019 京都市上京区出水上る近衛町44
TEL:075-431-0351 
FAX:075-431-0352
office@kyoto.ywca.or.jp http://kyoto