いま私は大学病院とクリニックで勤務しておりますが

クリニックでは私も発熱外来をすることもあります。

(クリニックでもいま内視鏡検査は停止中です…)

 

 

コロナのPCR検査はできないクリニックですので

検査するとしても採血、レントゲン、

必要ならインフルエンザや溶連菌の迅速検査

それくらいですが

 

コロナに限らず

「とある病気にかかっている、という診断はできても

絶対にかかっていないという診断は非常に難しい」

です。

 

たとえPCR検査が受けられたとしてもそれは変わりません。

 

 

「熱が出たので自宅待機、原因は不明、だけどいつ職場復帰したら?」

と悩む方もいるかと思いますので一応の目安を。

 

今のところどの職種にも適応される基準はないのですが

医療従事者のための復職基準があるのでそちらを参考にしていただくといいかと。

原文→https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/return-to-work.html

 

翻訳→https://covid19-jpn.com/recovery-cdc/

 

 

 

要約すると

1.病状軽快から少なくとも3日(72時間)が経過している。

病状軽快とは,解熱薬を使用せずに解熱している,かつ,呼吸器症状(咳、息切れなど)が改善していること。

 

かつ

 

2.最初に症状が出現してから7日以上経過している。

 

 

すでに東京商工会議所など、基準を明記しているところもありますし

産業医がいる規模の企業ではこのような対策例を参考にしていると思います。

 

 

なんにしても体調に不安があったり症状があれば休んだほうがいいし

症状がなくてもいまは「自分も感染者かもしれない」と思って

過ごしていただいたほうがいいと思います。

 

そのスタンスなら「検査は絶対必要」ではないですよね。

 

 

もちろん具合が悪ければ病院へ!

(事前にHPチェックか電話してもらえるとスムーズかと)

 

 

::::::::::::::::::::