Ameba公認マーク
 な〜が小学校入学してしまじろうからコラショのお世話になり
わが家のしまじろうキッズは末っ子のしょ〜だけになりました。



年中(こどもちゃれんじすてっぷ)では
ひらがなの練習が始まりました。


ピンク、ブルー、グリーンから選んだのは
みみりんとにゃっきいがかわいいピンク!
いいんです時代はジェンダーレスです
な〜も小学生のチャレンジパッドはブルー選んでるし!

ところでものすごい脱線するけど
このにゃっきいって新キャラ
年中から編入した女の子で
サッカーが得意な活発な子
お母さんはシングルマザーで
送迎におばあちゃんがよく来るっていう
とても時代…!な設定なんですよ


話戻ってこのなぞりんパッド、
上の子2人の時はなかったニューグッズ。
姉たちの小学校で使うタブレットを
羨ましがってたしょ〜にピッタリです。



これがですね、けっこう判定厳しめ。
ちょっとはみだすとやり直しになっちゃう。
私も甘く見てやってみたら失敗した!!

でも


家にあったおもちゃパッドのひらがな練習コースが判定ゆるゆるすぎて

「それ字じゃねーぞ」レベルのぐちゃぐちゃも花マルくれちゃうくらいだったので

これくらい厳しい方がちゃんと練習にはなりそうです。


ただふつうのタブレットと違って

モノクロなのと

バックライト付いてないから

初代ゲームボーイみたいな画面ではある…。

明るいところでやりましょうね。



しょ〜も
お姉ちゃんズに追いつこうと
まずは名前!と頑張ってます!がんばれ!