子どもは、お母さんの手は 大きくて、暖かくて、いつも触れていたいと思っています。
ベビーマッサージ、タッチケア、チャイルドケア、カンガルーケアなど呼び方もやり方についてもいろいろありますが、すべてに共通している事は、赤ちゃんに触れること=タッチングです。
ベビートリートメントは呼び名こそ違いますが、内容は同じです。

さて、みなさんはマッサージを習ってから、おうちで毎日お子さんにしていますか?

実際には、なかなかゆっくりとマッサージをする時間を作ることは難しいですよね。
LAULE’Aでは、4回に体分けて、各体の部位ごとのトリートメント方法と基本を学びます

3回目以降は手技の復習とスキンケアやオイルアレルギーなどについてのお話をしワイワイしながら お子さんやママさん同士コミュニケーションを大切にトリートメントします♪

手技にこだわらず、お母さんが笑顔でいられる時間、お子さんとのスキンシップの時間を過ごしにいらしてください

・トリートメント(手法)
・子どものお肌の構造とスキンケア
・オイルの基礎知識
・アロマテラピーについて・・・


【出張レッッスン】
 ご自宅にお伺いします レッスン料金に交通費(実費)をお願いします。
車で伺う場合 千葉市内 往復 +1,000円/2日 で伺います

お問い合わせ&お申込み