どうも











大鼓神です。






今日は練習でした。




とその前にチラシ配りに行きました。
今回は1000部ぐらいかな??
5丁あるうちの3丁配りました。
3人で配りました。
予定では2丁だったのに意外に早くできました。

これで反響があればいいのだが…。







そして練習。


今日は見学者が3組来ました。
ホームページ、サイト等この1週間で問い合わせ5件あったんです。
やばくないですか?
いままで何をやっても連絡が来なかったのになぜか急に!















なにもかも


















この看板のおかげですね。









今日は小学1年生の女の子が来ました。

やっとうちにも小学生の子が来たんですよ♪

勇駒を基準に18日のイベント演奏をしていました。



新人の人が入るとずっと勇をしなくてはいけないんです。
これは宿命なので仕方ない。
でも…少しやり方を変えなくては。

そうしないとなかなか練習にならない。



臨機応変に対応します。





今日は写真を撮るのを忘れてました。

最悪や…。








あんなに人が来たのに…






一枚も撮ってない。
最悪だ…。












新しい方入るといいですね〜!



それよりも
演奏場所も増やさないと…。



俺思うんです。
いくら練習をやったとしても
いくら太鼓に費やしたとしても
見せる場がなければ意味がないと。
見せる場があってこそ楽しくできると思うんです。

それがなかったらなんの為の練習なのか??





私はそのために動きます。
そして
やっている人(メンバー)はもちろんのこと
みてる人が楽しくみていただける演奏を心がけています。




なので
あなたの宴会に
うちのチームを使っていただけませんか?
絶対に楽しませます。
そのかわり楽しいのは初回の1回だけですが…。







冗談です。








毎回演奏で楽しませることを考えています。






なので1パターンにならないようにしておりますので
ぜひ一度見てみてください。


 





今日はとてもいい練習でした。
いままで来たことのない方もぜひ練習に参加ください。



友だち追加

↑クリックでラインの追加ができます。





うちのチームは楽しいですよ〜!!
来る人拒まず、去る者追わず
スタイルを貫きたいと思います。









そういえば
おでんを食べました🍢🍢
ちび太のおでんはサークルK。

俺三重県出身なので
味噌おでんがいいんやけどなぁ…。


まぁうまかったからいいや!














18日は









平塚
前鳥神社様で11時から演奏があります。




みんな見に来てくれよな!!








おわり