どうも~





大鼓神です。







今日は6月1回目の練習だっちゃ♥️







まず大人から!
神楽の腕の振りや勇の強弱を練習して
萬岳の練習をしていました。





今日からやり方を変えてみました。

まず
この大人達は
少しでも楽に打とうと
しております。
だから足元にテープを貼って
これ以上縮めないようにするという練習方法に変えました。





俺も含め
すべての大人は楽して稼ぎたい。
料金以上の働きはしたくない。
等思っている人がいっぱいいる。



この日本は生きているだけでお金がかかります。
国民年金、国民保険(社会保険)、
家を持ってたら固定資産税
車を持ってたら自動車税
物を買ったら消費税

アホらしい。


でもその為にみんな働くんですよ!
汗水流して働いてるから
趣味が楽しいんですよ!





それがわからないやつが










登戸の意味のわからない殺人をしてしまう。



前すんでたところから徒歩5分ぐらいのところでした。えーん







偵察して
確認するぐらいなら
そのときに一人で死んどけよ!
って思う。









多摩川に飛び込めば
みんなに迷惑かけずにすんだのに!







また小学生が犠牲に!
本当勝手に一人で死んどけばええのに!














被害にあった子の親はたまったもんじゃないな!















話を戻します。








私たちは
今日からやり方を変えます。
見ている人が
打ち方がキレイと思っていただける演奏を。
頑張ります。



まだまだですね~!






でも今日1日で
すごい変わりました。











そして















小学生のスターたち!!







この貫禄ある構えをみてごらん。


完璧でしょ?




このスター達は1日1日成長しております。








そして
9月8日
イベントが決まりました。
小学生初イベントです。
頑張ってもらいたいですね🎵













そう言えば久しぶりに
ここに行きました。








赤から
毎日食べた
赤からです。




おわり