2月にスタートしたDMMオンラインサロン『SWAG PROJECT


このオンラインサロンは、これまでの水泳人生で経験してきた事、競技人生で培った事、現場指導で感じてきた事を基に、私の考えを発信しているサロンです。


私個人のSNSやスイムスワッグのFacebookページにも、水泳に対しての考えた方や練習会等の情報はを掲載しておりますが、より細かな部分を紹介・公開しています。


私は、基礎水泳指導員の資格保有者ではありますが、スイミングスクールなどで研修を受けたコーチでもなく、大学や研究所の研究者でもありません。


人には、それぞれ役割があると思います。

私は競技生活を続けながら、コーチ業を生業にしてる『スイムプレイングコーチ』です。

そんな私だからこそ伝えれることあると思っています。



▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️▪️▫️



 ◆「練習会は辰巳のみですか?」「◯◯県練習会を開催できませんか?」という内容の問い合わせを頂く事があります。勿論、お応えしたい気持ちもありますが、フィットネスの定期スクールなどお休みする事は出来ないので、お断りしている状態です。
そのため、SWIM S.W.A.G.が開催している練習会への参加が難しい遠方の方には、是非参加して頂きたいと考えております。

◆水泳に関する書籍も多く出版されています。そこには多くの情報が書かれています。
しかし、「この解釈であっているのか?」とモヤモヤした経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
オンラインサロンでは、ドリル練習などの投稿記事に対して、疑問に思った事や質問をコメント欄に書いて頂き、私がお答えする仕組みになっております。
その場で解決して、直ぐに実践して頂けます。

◆ ジュニアスイマーの親御様にも参加して頂けたらと考えています。
お子様と一緒に水泳を楽しめる一つのコンテンツとして活用して頂けると嬉しいです。


◆サロンメンバー限定特典あります。

①スイムスワッグが開催している「スキルアップ練習会」の予約を先行して受付致します。

②動画個別指導サービス(※有料)レース映像や練習映像を送っていただければ、より具体的なアドバイスを致します。



🔅DMMオンラインサロン「SWAG PROJECT」


via SWIM S.W.A.G.
Your own website,
Ameba Ownd