こんにちは♡ViViREVE 美輝です。

いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます♡


今日は、ちょっと恥ずかしさもありますが、美輝ってどんな人???と思うより、こんな人だったんだ~と知って頂けて、お会い出来た方が楽しいかなっと思いまして、自己紹介をしたいと思います(*´σー`)エヘヘ



1976年 栃木県大田原市、第1子長女として産まれる  獅子座 A型

結婚するまで、ずっと大田原 実家暮らし
結婚し旦那さんの会社近く(茨城県)に6年いましたが、栃木 大田原が大好きで、8年前に戻って来て、私の両親と二世帯住宅同居

はい 今は、毎日旦那さんは茨城へ通勤してくれています。ご苦労様です。ありがとうございます。



幼少期の私は、歌うのが大好き♡ しかも演歌!!  この時から既に、個性発揮していたのかも…
布団を何枚も重ねステージに見立て、演歌ばかり歌い、ばぁちゃん達にお小遣いもらうのが嬉しかった\(^^)/時には近所のおばちゃん達にも披露
この頃、着物姿 演歌で、ちびっこ歌まね歌合戦? TVに本気で出たいと夢見てたなぁ。
きっと私が演歌好きになったのは、素敵な着物を着てTVで歌ってる人に憧れていたのでしょう。着物が着たい=演歌だったのかもしれません。 美空ひばりさん大好き♡


小学生になり、色々習い事をさせて貰ってました。公文 エレクトーン スイミング 習字 今の子みたいに、毎日何かしか習い事に通う日々。
勉強はと言うと、国語と社会が大大大~嫌いでした。 本を読むのが嫌い。 この歳になり今、理解力やコミュニケーション力不足に苦労してるので、真面目に勉強しておけば良かったと、とても後悔してます( >Д<;)


まぁ~こんなんで、勉強はまったく出来ない子でした。部活は小学4年~高校まで、吹奏楽♪
中学生になり、少しずつ将来の事を考え始めた時に、私は何が出来るのだろうと思った時に、ずっと習っているエレクトーンの先生になりたいと単純に考えてて、エレクトーンの先生になるにはピアノも弾けないとダメと知り、慌ててピアノも習い始めたのを思い出します。 でも、中3の時、吹奏楽に来てた楽器屋さんのおじさんに、『音楽を仕事にするのは大変だよ。音楽は趣味でずっと続けていけるのだから』と言われ、元々深く考えず先生になりた~いって感じだったから、すぐに納得し簡単に辞~めたと、ピアノも辞めました(^_^;)


高校は、吹奏楽を続けたく、地元ではなく通学に電車 バス 1時間半かけ通学してました。朝練もあったので、毎日始発の電車、帰りは終電 おじさん達の多い電車に揺られ通学してましたよ。部活部活で、あっという間に3年が過ぎました。


と学生時代まで長くなりましたが、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m


次回、美容師になるキッカケからお話したいと思います。またお付き合い頂けたら嬉しいです♡


ラブレターお問い合わせ・ご質問はこちらからラブレター




   ViViREVE(ヴィヴィレーヴ)
  
プライベート空間で キラキラ輝く あなただけの特別な時間♡ ゆっくりと過ごせるアットホームな自宅サロンになっております♡

遊びに来るような感覚で、お気軽にいらして下さいね♡






ブーケ2LINEから、お問い合わせ ご予約が出来るようになりましたブーケ2

 お友だち登録 お願い致します音譜
友だち追加

ID検索 @cvf8761q (@も入れて下さい)


ViViREVE QRコード