こんにちは!
Sweet Maman@東京担当の新海です。

先日、帰宅したら…、
郵便受けに、ステキなフォトブックが届いていました音譜

『みんなのベビーサインブック』
{B632DC72-F2DD-42D3-98E7-D7FEA9C66F16:01}
こちら、ココアルといって、
ネット上で、自分で編集して作る、
フォトブックです。
{ACF22185-66CB-4A1C-A976-FC8C056928DD:01}
ハードカバーで、しっかりした仕上がり。
絵本みたいな1冊を手に取った時、
うれしくてテンション上がりました~アップ

今回は、自分の子供や生徒さんたちが、
ベビーサインをしている姿を中心に、
ベビーサイン教室の雰囲気が伝わるような1冊に仕上げてみましたよ。
{E153DCB1-B0C8-4D54-A486-184AA305920E:01}
赤ちゃんがベビーサインしている姿を
集めましたドキドキ
{48562833-1A5F-44E5-BEE9-68720E25579A:01}
ニコニコ笑顔でサインする赤ちゃん達ドキドキ
{0DD03EBA-3763-4E6C-B369-11BD4730555C:01}
イラストや文字もつけられます音譜

{1C97A560-8772-482C-B1ED-26DD3EEE57BB:01}
う~ん、かわいいっ恋の矢

{33B9C157-34FA-4ED7-89EF-EE133A8D887E:01}
季節の楽しみも取り入れた、
ママも赤ちゃんも笑顔いっぱいの
ベビーサイン教室です虹

{D755EAE7-482F-4081-B6E9-0B435A264546:01}
最後のページは、【おしまい】のサインで
しめくくり。
甥っ子の航くんがクラスを卒業した時の思い出も込めてラブラブ

『みんなのベビーサインブック』
クラスやイベントに持って行こうと思いますので、ぜひ手に取って見てみてくださいね~ビックリマーク

興味のある方には、ベビーサイン特価、
ご紹介できますので、お声がけくださいビックリマーク

お子さんが絵本の主役になれるような、
ステキなフォトブックが作れますよ~音譜

フォトブック編集操作は簡単で、
掲載したい写真を、
ネット上のソフトにアップロードして、
ページの上にドラッグして配置するだけ。

作りながら、自分なりに感じたコツをご紹介しますね。

《コツ1》
あらかじめ枚数を絞ってアップロードする。
写真をアップロードする時に、
固まってしまうことがありますが、
それは、枚数が多すぎたり、重たい写真が多いのが原因かも。
初めから、載せたい写真を選んでおくと、
とてもスムーズにアップロードできました。

《コツ2》
こまめに保存する。
途中で固まってしまうと、
全ての作業が水の泡…叫び
なんてことにならないよう、
こまめに保存しました。
保存しておけば、作業の途中で赤ちゃんがぐずったり泣いたりしたときも、
安心して中断することができますよ。

コツはこれだけですにひひ音譜

よくある物より一回り大きくて、
絵本みたいなフォトブック。
自分のお子さんが主人公の絵本、
良かったら作ってみてねビックリマーク
(ベビーサイン特価のご案内は、お問合せください)


《お問合せ》