結婚式〜当日編〜 | ネコのツメトギ☆セルフネイルの記録

ネコのツメトギ☆セルフネイルの記録

mi-coのセルフネイルのブログです(*´▽`*)
趣味&独学でジェルネイルやってます☆

毎日暑いですねぇ~汗

今日は結婚式~当日編~書きますー花





ドレスはこんな感じですー↓

ウェディングドレスウエディングドレス

試着のときにこのドレスを見つけて一目ぼれっっ!!
即決でしたハートハート
でも、試着のときは重さは全く無視してたので、
当日ドレスの重さで、歩くのが大変でした笑笑


あ、ちなみに、旦那との身長差があまりありませんが、
私の背が高いのではなく、旦那が低すぎるのです
亜友未
これでも一応、5cmのシークレットブーツ履いてもらってるんですけどね…汗


カラードレス(オレンジ)カラードレス




カラードレスは…妥協しました泣
他のドレスに決定してたけど、友達の結婚式のカラードレスと被り、このドレスに変更…
さらにその次の友達の結婚式のカラードレスとまたまた被り…
変更したかったけど、もういいドレスがなかったので諦めました汗2汗2
カラードレスに関してはモヤモヤが残ってたけど、
ゲストからは似合ってると言ってもらえたので今となってはまぁ、いいかーニヤッって感じです笑



花友達の手作りブーケ



花屋で働く友達にお願いして
ウエディングブーケ作ってもらいましたーキラキラキラキラ
普段、「い●とも」の番組とか芸能界向けのブーケや花束を作ってる子なので、
要望だけ伝えて安心して任せれましたWハート
想像以上の仕上がりにしてくれて満足ですきゃっ



シトリン婚約指輪

ジュエリーデザイナーの友達にお願いして婚約指輪(上)を作ってもらいましたハート
結婚指輪(下)は強度の面から手作りするのは難しいとのことだったので、婚約指輪だけを依頼音符
打ち合わせしながらデザイン決めて、あとは任せっきりにしたけど、これもすっごく満足ですキラキラ



本当は、ウエディングケーキに乗せるマジパンも
洋菓子のスキルを持ってる友達に作ってもらおうと思ってたんですが、
食べ物の持ち込みだけはNGだったので諦めました…泣
でも、モノづくりの友達が多いので、オリジナルな結婚式ができて幸せでしたきゃー




セミロングヘアスタイリング

ウエディングのヘアスタイルだけお母さん(美容師)にやってもらいましたーシャキーン

話を持ちかけたときは「お母さんも準備しないといけないから無理よー汗」と断られたものの、

なんだかんだで張り切ってやってくれたうちの母えへへ♪

式当日、気がついたらこんなにモコモコのヘアスタイルにされてました笑

「どうやって作ったのか分からない!+はっ」と式場の担当の美容師さんもビックリしてた笑


----------------------------------------------------------



実は前日の夜も緊張で全く眠れず…
テンションは上がらないし、死んだ魚のような目をしながら、当日、式場へ向かいましたガ~ン
準備が終わり、挙式会場へ移動しましたが、この時点ではまだ緊張していませんでしたニヤッ


が…挙式会場へ入ると同時に人の多さにビックリして
緊張MAX記号記号記号ドキドキ

たぶん、今までこんなに緊張したことはないだろうってくらい
心臓が口から飛び出そうで、ヤバかった笑笑笑
そんなこんなで記憶がほぼないまま挙式終了ー汗


って言っても披露宴もあまり記憶がありません亜友未笑
披露宴始まって乾杯とケーキカットが終わったら即行お色直し汗びゅんびゅん
再入場したと思ったら、写真撮影の連続でバタバタ汗汗びゅんびゅん
で、あっという間に花嫁の手紙へ…汗
ご飯なんて一口も食べれませんでした笑笑笑



記憶といえば、控え室での内容の方が多い…あはは…
友達が「結婚式って本当あっという間に終わるから記号笑」って言ってたけど、
本当に5分くらいの記憶でしかなかったです汗




マイク司会者

司会者も会場の人ではなく、旦那がどこからか引っ張ってきた外部の方えへへ…
打ち合わせを何度かしましたが、私たちのちょっとしたエピソードもアドリブで紹介してくれたり、
私たちの想像をはるかに超えた司会ですっごく楽しかったですっっ!!

結婚式は司会者で変わる記号って聞いたことあったけど
本当だなーと実感ビックリ



クラッカー余興その1


旦那が空手をやってるので、その先輩後輩方が空手を披露してくれましたー押忍
旦那は「自分はやらない」と言ってたんですが、
当日サプライズでバット割を披露してくれました記号記号

結婚式の準備でクソ忙しいのに、旦那は空手の練習に行ってて、
私はブーブーむかっ言ってましたが、この練習のためだったのかとこの時気づきました笑
にしても…バッド3本は痛そうでした汗



クラッカー余興その2

プロのマジシャンにマジックを披露してもらいましたとらんぷ
といっても、普通の余興じゃ面白くないので、
私たちが中座でいないときや写真撮影で各卓を周っているときに、
ゲストが飽きないよう、マジックをしながら各卓を周って頂きましたキラキラ
しかも、マジシャンだとバレないようスタッフのかっこになってもらって笑
こんなむちゃぶりばかり言って、無理かもしれないと思ったけど、
プランナーさんがすごく協力してくれたおかげで実現できましたshoko
みんな本格マジックを楽しんでくれたようです投げKISS
うちの親族は「一番の記憶に残ったのはマジック~Wハート」って言ってたくらいなので、
かなり満足してくれたみたい笑


----------------------------------------------------------


クラッカー二次会


誰か友達に依頼するのもいいかなと思ったんですが、
その司会・進行役が知らない人だと楽しめない友達もいるんじゃないかってことで、
実は二次会の司会やゲームの進行は新郎がやりました笑
リアル脱出ゲームみたいな感じで、知恵を使うチーム戦のゲームやりました投げKISS

ちなみに、二次会のドレスはこれ↓

もうここまで足を出すことは生涯二度とないだろう…亜友未亜友未亜友未

ってことで、思い切ってショート丈に挑戦笑


二次会も無事終了して、ホテルに戻ったのが夜の12時でした…汗


----------------------------------------------------------



最初から最後まで目が回るくらい大変だったけどすごく楽しかったですーハート


っていうか、結婚式のプランに動画を入れておいてよかった…汗
あとから旦那とムービー見て、ゲストの表情が改めて確認できましたキラキラ


これから結婚式を挙げる方には
フォトアルバムをランクアップするくらいなら、
オプションで「ムービー」付けることをオススメします記号記号


あと、結婚式と二次会の間は3時間くらいあいてる方がいいと思いました…↓
私たちの結婚式は夕方からだったので、
ゲストの二次会後の終電の時間を考えると、片付け時間が1時間しかなく…
しかも、見送りで時間が伸びてしまっていたので、
実質30分で着替えて二次会会場へ行きました…
もうバタバタで、余裕なんて一切なかったあはは…






結婚式ってプランナーさんや多くのスタッフの方に支えられて出来上がるんだ!!って感じました。

プランナーさんには「あーしたいっっ!!こーしたいっっ!!」って無理ばかり言ってたけど
私たちの希望をほとんど叶えてくれました。

あの式場のあのプランナーさんじゃなかったら、絶対この結婚式はできなかったと思う記号

会場入りする前とか、「一緒に頑張りましょう!!」って励ましてくれたり、
他のスタッフの方にもいっぱい元気をもらいました。

本当に、司会者の方もマジシャンの方も本当に素敵な人たちで、
いい人たちに恵まれて幸せだーーー泣

あと、私にとっては、何よりも、
旦那のお義父さんが喜んでる顔を見れたことが一番の成功でした音符

まだまだやりたいことは山ほどあったけど、結果的には満足Wハート

動画制作もペーパーアイテムもウェルカムボードも死ぬかと思ったけど、
頑張って本当によかったーーハート





っていう、こんな感じの結婚式でしたきゃー音符

完