今年ほど お世話になった人や、知り合いが他界したり、アメンバーさんの愛猫が虹の橋を渡った年はありませんでした…

ほぼ毎月…

極め付けは 同級生の息子…28歳の彼は自ら 生きる権利を放棄してしまった……

これ以上書くのやめた…

凛太郎さんの月命日の16日には 必ず記事を書いていた

恥ずかしながら、忘れている月もあり その日には

必ず 木更津の友人が  一言だけ  「お疲れさまです」と

メールをくれて…あっ⁉️  っと思いだす (⌒-⌒; )

いも子主任は9月で15歳になりました。

最近、、カリカリより 缶詰を やたら食べます。

赤身は舐めるだけ…白身ベースとモンプチのテリーヌ

よく食べ、よく飲み、よく出します⁉️(≧∀≦)

しかし、体重は安定の2.6キロ

下町スレンダー⁉️

{7B953B9C-6BDA-4EE6-BA0A-E0E8D26ED2F4}


{8999B477-D22C-4158-8576-8E42F8CEEFE0}

{3D4A108D-23B5-4198-B1F4-1C1712175113}


私はリビングのソファーで寝る事が多くなりました

私のベッドには  いも子が寝ています……( ̄▽ ̄;)

今日も そうです


 

年越し蕎麦、手繰って下さいね、、

何度でも言います

蕎麦は食べ物の中で唯一、

音を立てて食べるのがマナーです‼️

二人で蕎麦屋へ行って お連れさまの蕎麦が先に運ばれ、手をつけないでいたら…

「お先にどうぞ」と云って差し上げて下さい。

これもマナーです


最近はハラスメント流行りのようで 

ヌードルハラスメント⁉️なる言葉を耳にしました

アホか…


 
では 皆々様方  良いお年を





{52232F57-C132-487F-A45E-AD9E3E213646}


下町蕎麦屋