image

 

 

 
 
 
 

 
 
image

 

 

『あの時あんな風にしていたらこうならなかった!』

 

 

 

『こうすべきだったのに、出来なかった自分はダメだ‥』と、過去の自分を責めてしまう時は‥‥

 

 

 

 

もしあなたのご家族や周りの大切な方が同じような状況だったら、あなたはその方にどんな言葉をかけられますか?

 

 

 

同じように責められますか?

 

 

 

『だって仕方のない状況だったでしょ?』

 

 

『あなたは、精一杯良くやったよ。』

 

 

など労りの言葉をかけられるのではないでしょうか?

 

 

 

 

人にはそのような言葉をかけられるのに、自分自身には厳しくてそのような言葉がかけられない。

 

 

 

 

 

そして、周りの方からそのように言われてもそんな風に思えない。

 

 

 

 

それは今のあなたが過去のあなたではなく、成長されて今の自分ならもっと何か出来たはず!と思われているからかもしれません。

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

でも、どうぞ過去の出来なかった自分を責めないでください。

 

 

 

 

その時のあなたを許してあげて下さい。

 

 

 

 

過去の自分に『あの時はそうするしか仕方なかったよね』 と寄り添ってあげて下さい。

 

 

 

 

あなたが周りの大切な方にされているように

 

 

 

 

そうすると過去のあなたは、一番理解してもらいたいあなた自身にわかってもらえたと満足し癒されていきます。

 

 

 

 

『あの時は上手く出来なかったけれど、今の自分はそれができると思える自分になれているんだ。』と今のあなたに意識を向けて下さい。

 

 

 

 

 

そして『あの事があったから今の私があるんだ。』と、過去の出来事を肯定的に捉えてみてください。

 

 

 

 

そうすると、潜在意識の中のあなたの過去の出来事も書き換えられていきます。 

 

 

 

 

 

そして、これからのあなたの現実も変化していきます。 

 

 

 

 

image

 

 

☆ご提供中のセッションの詳細は

こちらをご覧ください。

 

 

image

 

 

☆お申込みはこちらから

お申込みお問い合わせフォーム

 

お問い合わせもどうぞお気軽に!

 

 

 

 

 

☆クォンタム・ヒーラー&

波動アクセサリークリエイター

Kyokoのプロフィールは、

こちらをご覧ください

 

 

 

image

 

 

あなたが

あなたらしく輝かれることを

お祈りしています。

 

 

 

フォローありがとうございます。

 

 

 

このブログを通して

ご縁を頂きましたこと

心より感謝しています。

 

 

 

image