※何年も一番読まれている記事再アップ!

 

 



 

 

時々クライアントさんで

 

`子供の頃の記憶があまりない`

 

という方がいます。

 

 

 

 

割と小学生位の

 

大多数の人が覚えている時期のことも

 

あまり記憶が無い、と。

 

 

 

 

でも今生き辛さを感じていて、

 

それがどこから来たのかを遡っていくと

 

子供の頃から苦しんでいた、とは出てくる。

 

 

 

 

`親との関係も特に問題ないです`

 

という人も、

 

今両親の事をどう思うか聞いてみると

 

あまり感情が出てこない。

 

`どうも思ってないです`と。
(両親共に、だったり、母親にはすごく強い気持ちがあるけど父はそんなに、とかも)

 

 

 

 

そういう所こそ

 

私は注意深く聴いていきます。

 

 

 

 

沢山の角度から聞いていくと

 

`あれ、そういえば、、`という事が

 

よく出てきます。

 

自分だけでは思い出せなくても

 

何かをきっかけにして出てくる事がある。

 

 

 

 

ある人は`親は自分を信頼してくれてました`

 

はじめはそう言ったのですが、

 

話していく内にぽろっと

 

`親が細かい事に気付く人で、すごく窮屈でした。

 

という言葉が出てきた。

 

 

 

 

あれ?さっき言っていた言葉と

 

反対の意味の言葉が出てきたね、と。

 

 

 

 

何か親に言われた訳でもないし

 

普通の関係だった、と言っていたけれど、

 

更に聞いていくと、

 

`親に私が何を考えているか分からないと言われた`
(自分の話をあまりしない子だった?)

 

`昔は甘えていたけれど、途中からあまり話さなくなった`

(元々は母親が大好きな子だったけどそうで無くなったのは?)

 

 

 

 

そしてその日のセッションの最後には

 

母親が看護師さんで夜勤もあって家にいない時間が多かったり

 

弟さんが生まれた頃からあまり記憶はないけど

 

人への嫉妬心にものすごく苦しんでいたり、

 

 

 

 

そんな事からこの時点では、

 

幼い頃気持ちを出してはいけない、と思ったのではないか、

 

この方は自分の話をすると涙がどうしても出てきてしまう、というのも

 

自分を出す場所がなかったからなんじゃないか、

 

そんな風に見立てをして聴いていきました。

 

 

 

 

そのクライアントさんも少しずつ思い出しながら

 

腑に落ちていくようでした。

 

最後にはそんな心のメカニズムに興味を持つくらいに。

 

 

 

 

記憶がない

 

感情があまり出てこない

 

 

 

 

それは元々持っている人間の機能から考えると

 

やっぱり何かに作用してそうなる事が

 

ほとんどだと思います。

 

 

 

 

だからむしろ辛いことを覚えている人よりも

 

蓋をしてしまい切り離している分

 

本当の悩みは深いかもしれません。

 

 

 

 

でもそれも昨日の記事の様に
 自分だけが変なんじゃないかと悩んでいませんか? 
 

自分を守る為だったのだと思います。

 

 

 

 

だから大人になった今

 

安全だと思える場所で

 

少しずつその中身を自分から出してあげてほしい。

 

`今現在の生き辛さ`

 

そこから来ている事が多いから。

 

 

 

 

今日は時々いらっしゃる

 

「子供の時の記憶があまり無い人」に向けて

 

書いてみました。

 

 

 

 

祥子

 

 

 

沢山の方にご覧いただいています^^

【プレゼントキャンペーン】

 

『`自分で自分を幸せにする`

一生ものの力をつける
4STEP動画LESSON』

 

期間限定配信!

ご登録はこちらから10秒で完了します♪

 

 

【変われないのは理由があります。】

 


「自分を好きになれない、、」

「何をやっても変われない」

「恋愛や人間関係が上手くいかない」

「人と比べる人生をもうやめたい。心底変わりたい!」
 
 

そんな方に向けて、
最後の駆け込み寺的に相談に来る方が多い
カウンセラーの双葉祥子が、

 

自分で自分を幸せにする土台を作る為の
大事な大事なステップを動画で解説しています。
 

 

★個人セッション

事前登録の方で満枠中

体験セッション『ワタシ分析カウンセリング』

 

こちらに事前登録頂いた方に優先的にお知らせさせて頂きます⬇︎

事前登録はこちら


image

(詳細はクリック↑)

 

  【双葉祥子FACEBOOK】

 

 

 

◆双葉祥子プロフィール◆

幼い頃から感受性が強く、ダンス・舞台と芸術方面へ進む。

15年、延べ四万人の前で表現活動を行う。

舞台引退後、産業カウンセラーの資格を取得し、フリーで起業。

心のマイナスからゼロへの相談を得意とし、1年で200名以上の女性をセッション。

その効果には定評があり、口コミでの紹介が多い。

現在はカウンセリングのイメージをもっと気軽に

頑張っている女性こそが自分磨きの為に受けるものにしたいと、

発信や活動を続けている。

 

2016年2月〜現在まで
セッション31ヶ月連続満席

県立高校教員向けコミュニケーション研修
日本美腸協会様にてカウンセリング研修
国際女性デー 国連認定イベント登壇

女性誌CLASSY.掲載

国家資格キャリアコンサルタント資格取得
etc..