以前、ブログの中で書かせていただいた「命の現場」から、人間の

身勝手な行動の犠牲になっている動物たちを救いたい、自分にで

きることはないか考え、行動してきました。


「動物の命を一つでも…!!」というグルっぽにも参加させてもらいま

した。あまりにもひどい情報に心が痛みますが、たくさんの方が

なんとかしようと動いていらっしゃる姿も同時に見ることができ、救

われた気持ちになります。


活動とは関係のない情報になりますが、ご協力いただければと思

い、いくつかを記事として書かせていただきますので、ご協力いた

だけることがありましたらお願いいたします。


栗橋多頭飼育崩壊の犬たち 里親様、一時預り様 急募

昨晩、ブログにリンクバナーを追加しておりますが、2009年6月に

発生した埼玉県栗橋町犬多頭飼い崩壊につきまして里親様と一

時預り様を急募しています。


詳細は下記のリンク先にてご参照ください。

犬約59匹の多頭飼い崩壊について


ワンコ達の写真は こちら  で見ることができます。


ご注意ください

名古屋市で虐待目的での引き取りの疑いがある里親希望者が

繰り返し猫を引き取っています。

譲渡した方からの情報で、計6匹の安否が不明とのこと。


猫の里親探しなどをしていらっしゃる方がこの地域にいたら

譲渡される場合、相手の住所氏名を顔写真付身分証明書など

で必ず確認の上、自宅まで届けるようお願いします。

また、該当するお知り合いがいたら、お声かけをお願いします。


香川・NEWレオマアニマルパークにご支援を

パークの経営難、人手不足、食料の不足などがパークの従業員

の方や動物達を苦しめています。

詳細は みんさんのブログ でご参照ください。

とても悲惨で、切羽詰まった状況にあることが分かります。

お力をお貸しください。


署名のお願い

ブログにリンクバナーを貼っている署名サイトで昨日から

2011年動物愛護管理法改正の要望書  の署名を募っています。


5年に一度の見直しです。

2011年の動物愛護法の改正に向け、環境省で見直しが本格的

にはじまるのは2010年で、あと半年もしないうちに全体の枠は決

まるそうです。


このままでいいはずがありません。

変えるためのご協力をお願いします。