ヨーロッパリーグ結果速報(4月29~5月7日) pt.3 | 欧州野球狂の詩

欧州野球狂の詩

日本生まれイギリス育ちの野球マニアが、第2の故郷ヨーロッパの野球や自分の好きな音楽などについて、ざっくばらんな口調で熱く語ります♪

オーストリアリーグ(第1~3節)

 

第1節

21日

ウィーン・ワンダラーズ5-1ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

 

22日

トライスキルヒェン・グラスホッパーズ9-14ストックシティ・カブス

トライスキルヒェン・グラスホッパーズ4-5ストックシティ・カブス

ハード・ブルズ16-3フェルドカーシュ・カージナルス

ハード・ブルズ8-3フェルドカーシュ・カージナルス

アタナン=プッシュハイム・アスレチックス8-4カフシュタイン・バイキングス

アタナン=プッシュハイム・アスレチックス12-1カフシュタイン・バイキングス

ウィーン・ワンダラーズ0-6ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

 

第2節

29日

トライスキルヒェン・グラスホッパーズ3-13ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

トライスキルヒェン・グラスホッパーズ5-4ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

ウィーン・メトロスターズ9-10ウィーン・ワンダラーズ

ウィーン・メトロスターズ3-2ウィーン・ワンダラーズ

フェルドカーシュ・カージナルス1-10アタナン=プッシュハイム・アスレチックス

フェルドカーシュ・カージナルス0-10アタナン=プッシュハイム・アスレチックス

 

30日

ドーンビーン・インディアンス4-6カフシュタイン・バイキングス

ドーンビーン・インディアンス20-0カフシュタイン・バイキングス

 

第3節

6日

フェルドカーシュ・カージナルス7-6ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

フェルドカーシュ・カージナルス1-22ウィーン・ノイシュタット・ダイビングダックス

ウィーン・メトロスターズ6-5ハード・ブルズ

ウィーン・メトロスターズ13-5ハード・ブルズ

ストックシティ・カブス13-0カフシュタイン・バイキングス

ストックシティ・カブス19-0カフシュタイン・バイキングス

 

7日

ウィーン・ワンダラーズ1-10アタナン=プッシュハイム・アスレチックス

ウィーン・ワンダラーズ5-8アタナン=プッシュハイム・アスレチックス

 

※ドーンビーン・インディアンス‐トライスキルヒェン・グラスホッパーズ2連戦は雨天中止

 

 今年からリーグ名称が「ベースボールリーグ・オーストリア」に変更され、レギュレーションも東西2地区に分かれての10球団体制となったオーストリアリーグ。レギュラーシーズンでは、各チームが同一地区のチームと各4試合、反対側の地区のチームと各2試合の計26試合を戦います。

 

 第3節までを終えて、東地区の首位に立っているのはカブス。アウェーで戦った第1節ではグラスホッパーズを接戦の末スイープ、ホームにバイキングスを迎えた第3節は、2試合連続零封&2桁得点で圧勝しました。1勝差で2位につけているのはメトロスターズ。第2節で実現したウィーンダービーでは、1回戦でメトロスターズが7回に一挙7得点を挙げて逆転するも、その直後にワンダラーズがアンドリュー・オーバーセラーの2点適時打で再逆転するなど、同郷対決にふさわしい熱戦が展開されました。

 

 西地区の首位は、ここまで6連勝と絶好調のアスレチックス。カージナルスとマッチアップした第2節では、2試合続けて10得点を挙げるなど打線が好調です。この2連戦では、1回戦で先発ライアン・ラップが7回1失点の好投。2回戦では先発スティーブン・ジョンソンが6回無失点と快投し2勝目をマークする一方、打っても3番打者として3打数2安打4打点の大活躍を見せています。

 

ソース一覧

http://www.mister-baseball.com/results-baseball-league-austria-april-21-22-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-baseball-league-austria-april-29-30-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-baseball-league-austria-6-7-2017/

 

スイスリーグ(第2~3節)

 

第2節

ウィル・デビルズ7-13シザック・フロッグス

ウィル・デビルズ6-10シザック・フロッグス

ルツェルン・イーグルス5-2チューリッヒ・バラクーダーズ

ルツェルン・イーグルス1-11チューリッヒ・バラクーダーズ

ベルン・カージナルス1-12サーウィル・フライヤーズ

ベルン・カージナルス2-8サーウィル・フライヤーズ

 

第3節

シザック・フロッグス6-9チューリッヒ・チャレンジャーズ

シザック・フロッグス7-6チューリッヒ・チャレンジャーズ

ウィル・デビルズ9-16チューリッヒ・バラクーダーズ

 

※ベルン・カージナルス-ルツェルン・イーグルス2連戦、ウィル・デビルズ‐チューリッヒ・バラクーダーズ2回戦は雨天中止

 

 スイスリーグは第3節までを終え、チャレンジャーズとフライヤーズがともに3勝1敗で首位に立っています。チャレンジャーズは第3節でフロッグスと対戦。1回戦では初回にブラディミール・デラロサの2点適時二塁打などで一挙5得点を挙げるなど、相手先発ダニエル・トライナを8回9失点と攻略したものの、2回戦では2番手ロバート・セディンが4回5失点と大誤算。打線も中盤から終盤にかけての打ち合いをものにできず、今節試合のなかったフライヤーズに並ばれる結果となりました。

 

 そのフライヤーズは、第2節でカージナルスを投打に圧倒するなど絶好調。1回戦では相手先発のティエリ・バークハートを5回6失点KOし勢いに乗っています。この試合では主砲スヴェン・レーマンが3打数2安打1本塁打5打点の大暴れ。切り込み隊長のエイドリアン・カウフマンも好調で、次の2回戦までを終えた4試合終了時点で打率.500、出塁率.667、長打率.750と手が付けられない状態です。

 

ソース一覧

http://www.mister-baseball.com/results-swiss-nationalliga-april-29-30-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-swiss-nationalliga-6-7-2017/

 

イギリスリーグ(第1~5節)

 

第1節

サウザンプトン・ムスタングス9-13ロンドン・メッツ

サウザンプトン・ムスタングス5-4ロンドン・メッツ

ブライトン・ジェッツ1-6ハーツ・ファルコンズ

ブライトン・ジェッツ6-11ハーツ・ファルコンズ

 

第2節

ロンドン・キャピタルズ3-20エセックス・アローズ

ロンドン・キャピタルズ16-5エセックス・アローズ

ハーツ・ファルコンズ7-7サウザンプトン・ムスタングス(※)

ハーツ・ファルコンズ2-18サウザンプトン・ムスタングス

 

※登録資格を満たさない選手がプレーした疑いが生じ、6回終了時点で試合中止。事態発生時の詳細な状況は不明ですが、現在BBFが裁定中とのこと。この試合については、5/12現在公式記録上未消化の扱いとなっています。

 

第3節

ロンドン・キャピタルズ3-11サウザンプトン・ムスタングス

ロンドン・キャピタルズ1-4サウザンプトン・ムスタングス

ブライトン・ジェッツ13-20エセックス・アローズ

ブライトン・ジェッツ11-12エセックス・アローズ

ハーツ・ファルコンズ0-15ロンドン・メッツ

ハーツ・ファルコンズ4-14ロンドン・メッツ

 

第4節

サウザンプトン・ムスタングス21-0エセックス・アローズ

サウザンプトン・ムスタングス10-5エセックス・アローズ

ロンドン・メッツ16-4ハーツ・ファルコンズ

ロンドン・メッツ16-0ハーツ・ファルコンズ

ブライトン・ジェッツ1-16ロンドン・キャピタルズ

ブライトン・ジェッツ2-15ロンドン・キャピタルズ

 

第5節

ロンドン・メッツ5-6エセックス・アローズ

ロンドン・メッツ5-8エセックス・アローズ

ロンドン・キャピタルズ4-9ハーツ・ファルコンズ

ロンドン・キャピタルズ7-5ハーツ・ファルコンズ

 

 今季は計6チームで争われるイギリスリーグ。シーズン開始前、昨シーズン7番目の球団としてプレーしたサウスロンドン・パイレーツが、リーグを脱退する旨がアナウンスされました。ここまで第5節までを消化し、ムスタングスがリーグ首位に立っています。

 

 ムスタングスは昨季王者メッツとの開幕戦こそ打ち合いの末に落としたものの、その後6連勝と勢いに乗っています。極めつけは何と言っても第4節での対アローズ2連戦。1回戦では相手先発ヴィルニス・ゲイダンスを打線が2回に捉え、1回0/3で10失点と滅多打ちに。この試合では9番ジョバンニ・エスカローナが4打数2安打4打点の活躍を見せるなど、上位下位に関係なく打線が火を噴き続けました。

 

 そのアローズは続く第5節で、メッツ相手にうっぷんを晴らさんとばかりにスイープ達成。昨季4位が前年度王者をスイープするという金星で、シーズン成績でも5勝3敗で2位タイとしています。唯一の全敗で最下位のジェッツは、第4節の対キャピタルズ2連戦で実力差を見せつけられました。直前の第3節でアローズとの大花火大会を2度続けて演じながら、2試合ともものにできなかったのが悔やまれるところです。

 

ソース一覧

http://www.mister-baseball.com/results-british-national-baseball-league-april-2-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-british-national-baseball-league-april-9-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-british-national-baseball-league-april-23-2017/

http://www.mister-baseball.com/results-british-national-baseball-league-april-30-2017/

http://www.britishbaseball.org/schedule/day/league_instance/52891/2017/4/30?subseason=375354&referrer=3146481

http://www.mister-baseball.com/results-british-national-baseball-league-7-2017/