微笑みと悲しみを人の前にだすのが嫌だ | ヒーリングで元気になって、幸せに川崎、東京

ヒーリングで元気になって、幸せに川崎、東京

自分が変わりたい人生の
応援をしてます。元気で楽しく生きる⁉️

はまです。昨日に続いて今日もブログを書きます。今日は晴れて暑いですね!

また、なぜこんなお題目かと言うと、シータをメインに、ヒーリングを色々な場所で使いますが、正直いって
心から使っていたかと思うことが多いです。

珍しく自分の掘り下げを検証してみました。


それは、自分は愛の他に客観性を重視しすぎていたかもしれません。

もちろんジャッジをセッションをしないように心がけております。

でも、それが少し強すぎると素っ気なような感じになるのではと、自分でワークして
改善をしてきました。

いつも同じもの食べて変化がないような感じで

今までは自分のことは、自分では、ワークをするとやりづらい感じが、どうしてもあったのですが

ワークの格段に速くなり、これがヒーリング以外なところで、人とコミニュケーションがお互い笑顔が多いし、すごいまろやかになった感じです。

特に今まで素っ気な人からです。やはり問題は原因があって結果があるのかと

やはり愛の部分がでていたり、先祖とかの問題が出ました。

やはり、そこは穏やかさや愛の部分の改善があったのではと思います。

相当改善されたと思います。

特に人とのコミニュケーションが特に気を遣うわけではないですが

格段によくなりました。

たまに、掘り下げを検証してみると意外な発見があると思いました。


シータヒーリングのセッションのことは

tarokawanapome@gmail.comまで