補強強化した巨人にどう戦うか阪神・・(^_-)-☆ | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

こんにちは‥(^_-)

今日の奈良は昨日よりだいぶ寒いですね。

マリア猫も寒いのか二階から降りて来ませんが…

【漢字穴埋めクイズ】□に入る漢字は何?(第1507問)

私は寒い中で、阪神・巨人戦を見ますね。

オープン戦 巨人ー阪神 (23日 那覇・沖縄セルラースタジアム)

 阪神のオープン戦初戦となる巨人戦のスタメンが発表された。

昨季、巨人戦は18勝6敗1分と大きく勝ち越し、敵地・東京ドームでは引き分けを挟み6連勝と同一シーズンの最長記録も更新した。

巨人戦は22年は14勝10敗1分、21年は13勝9敗3分と3年連続で勝ち越している。

(20年は8勝16敗と負け越す)

 NPB対手の練習試合は17日・楽天戦は4ー3、18日・広島戦は4ー0と2連勝中。 

【阪神】

 1)近本 センター 2)中野 セカンド 3)森下 ライト 4)大山 ファースト 5)佐藤 サード 6)前川 レフト  7)糸原 DH 8)木浪 ショート 9)坂本 キャッチャー       先発・伊藤将司

 【巨人】

 1)松原 ライト 2)オコエ DH 3)門脇 ショート 4)岡本和 ファースト 5)吉川 セカンド 6)佐々木 センター 7)大城卓 キャッチャー 8)秋広 レフト 9)湯浅 サード     先発・戸郷

巨人阿部慎之助

伝統球団が新たな1ページを記す。

通算17年間、指揮を執った原前監督が2023年シーズン限りで退任し、44歳の阿部慎之助監督がバトンを受け取った。

2年連続Bクラスに沈むチームを託された青年指揮官は就任会見で明るく語った。
「まず、僕自身が変わる。そうすればみんな変われる。全員が変われば絶対に優勝できる。来年は“アレ”ではなく、“アベ”でいきたいと思います!」
 青年指揮官を支えるコーチ陣も、新陣容の発表時点で一軍の平均年齢が旧体制の「50.2歳」から「45.3歳」に若返るなど改革を印象づけた。
 戦力面では課題の投手陣補強へ積極的に動いた。

チームは23年リーグ5位のチーム防御率3.39、救援に限れば同ワーストの3.81。新体制発足後、外野手のウォーカーを交換要員にソフトバンクから高橋礼、泉圭輔、オリックスからもトレードで近藤大を獲得。

さらに現役ドラフトでは内野手の北村拓巳がヤクルトへ移籍し、阪神から馬場が加入。

さらに阪神を退団したケラーも加え、すでに5人の投手を補強した。
 阿部監督が何度も口にするのが「チームとして相手を考えさせる野球をやりたい」という方針だ。

今季、チーム打撃成績は12球団トップの164本塁打を放ちながらも523得点はリーグ3位。

個の力を生かすべく、チームプレーを絡めた攻撃など、捕手出身監督らしい緻密な采配も見どころになりそうだ。
4年ぶりのリーグ優勝へ、新生ジャイアンツが生まれ変わる。

その第一戦が13時から始まる。

これで、相互の戦力が明らかになりそうですね。

期待してスポーツナビを見ますね。

見どころは?・・

巨人は戸郷が先発予定。

2年連続でチームトップの12勝をマークしている右腕は、自身初の開幕投手に指名されている。

その開幕戦で対戦相手となる阪神打線に対し、仕上がりの良さを披露できるか。

対する阪神の注目は高卒3年目の前川。

2月20日の練習試合で本塁打を記録するなど、ここまでの実戦で存在感を示している。

この一戦でも結果を残し、開幕スタメン入りへ首脳陣にアピールしたいところだ。

今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆

 

漢字穴埋めクイズ    弁