夏期3days終了 | さだのHappy Day

さだのHappy Day

はじめまして。さだです。
楽しく仲よくできたらなと思っています。


夏期3days無事完走。
「普段授業で生徒達に伝えてることを
    話して下さってありがとうございます」

生徒たちに配るコメントペーパーに
見学下さってた高校の先生も
コメントくださいました。

Z会の校内予備校という枠で
各高校に授業しに行くのですが

講習する前に打ち合わせで
「生徒たちにこれは話しておいてほしい
    ということあったりしますか?」と
お聞きしたりするのです。

普段、先生方が大事にされてることを
外部講師が同じことを大事だと話すと効果があるので。

今回は打ち合わせしたとき
学年主任の先生が理科の先生だったので

「英数は、どうやって勉強すれば成績上がるか
   分かってきたけれど、現代文は分からないという声を聞くので、そこのところをお話していただけたら」
とだけ聞いていたんですね。

最初のコメント下さった先生は、若い女性の現代文の先生で
そんなやりとりなく、このコメントをくださったのです。

講習3日間でしたことを日常に引き継ぎ
そして、修正、進化してもらえると嬉しいですね。
冬期でも講座をさせていただけそうなので、成長が楽しみです。

里崎さんのこの動画思い出しました。