ksg症候群のライブポーカー@コーナーポケット | ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

ちくわブログ(ほとんどポーカー、たまに大学生活)

基本キチガイ。

最近ポーカー関係しか記事書いてないです(´・_・`)

ついったー:Jackin_river
Pokerstars:JACK25250124
Fulltilt:Jackin river
天鳳:アマテラス田中

まず普通の方のハイライト


・右側が堅くて左側がちょっとだけルーズ。

1つ右はハンド絞ってるのにAKとかスベッても降りてくれない。CBetはこれでもかというくらい飛んでくる。
2つ右はスーコネ信者。ブラファー。ドンクベット多し。
3つ右はOPからのプレイがあまり上手くなさそうなのでBB・SB時に攻めたい
1つ左が上手いルーズパッシブ。あまり迂闊に手は出したくない。
2つ左はタイトだけど若干スーコネ信者。ブラフはあまりしてこない。
3つ左はタイト。とにかくタイト。そして場の流れを上手く読んでる。

(多分)俺のイメージ
・めっちゃめちゃオープンレイズしてくる(1つ左曰く、「動こうかと思った時に右からレイズが飛んでくるんですよw」)
・ハンドをよく読み間違える。
・けどまぁ、なんかルーズアグレッシブ


・JJでレイズインした俺はフロップ887に対しCBetで800を投げ入れるつもりだったのだが、何故か300と発生してしまい発生優先で300になる。AJでイージーコールされてターンA引かれて終了。なんてこったい。

そしてS&Gはね、PDをしながら(というかPDは今日がデビュー戦)なんとクソみたいなブラフ連発して優勝しちゃいました。
原因としては、
・場がタイトでブラフが効きやすかった
・木原さんのツイートを見て死ぬ事を恐れずポーカーしてみた
・後半のハンドの調子がすごく良かった
・ディーリングが荒くなった分ポーカーに集中できた
・ディーラーやったら参加費がタダになったからマネープレッシャーがなかった
・AAを32sでクラックされる最高の予行演習をやった


ぐらいでしょうか。
200/400くらいまでは55でスクイーズ行ったり、A2sでフロップ開いたらJ92でそこからチェックレイズオールイン打ったり、J7で3ベット打ってOR降ろしてみんなから「ナイスー」って言われた時にはこの場は制圧したも同然と確信しましたね。はーい。

後半はQ8oでショート飛ばしに行ったり(Q8>56?で普通に勝ったと思ふ)、42oでPFRしたらプッシュされてオッズコールしようか迷ったけどダウンして、ヘッズでチップ差が3:1くらいでめっちゃプッシュしてたら46s>A3oで勝ちました。

特にヘッズでのプッシュは「チップ持ってるから分かるっちゃ分かるけどそこまで・・・」と相手がドン引きしちゃうほどの狂気沙汰だった。


多分VPIPは26前後
PFRは12~14くらい?
3BETは5くらいでしょうか。ぱっと見正常な数値だけど一部を除いてほとんどクソブラフでした。普段通りABCで打ってたらほぼ間違いなく1飛びでした!(キッパリ