みなさまこんにちは♡

ふんわり♡可愛く♡ゆったりと

Princess Life Stylist®️のmocoですピンク薔薇


私についてはこちらから→【はじめまして♡】 

ご提供中のメニューはこちらから→【メニュー♡一覧】


10月11月とつわりピークの時期
1日に40回以上の嘔吐オエー
脱水になってしまったり
吐き過ぎて人生はじめての胃痙攣を起こしたり

3人目の赤ちゃんですが
上の子達以上につわりが酷くて

けれど、1人目のときとは違い
2人目以降は上の子の育児もついてくる☘️

からだが動かないけれど
しないといけないことが山積みで。。
一人っ子が多いのも正直頷けるなぁって思ってしまう今日この頃。


久しぶりにヤミに病んでどん底まで落ちて
なーーーーーんにもする気が起きなくて
子ども達と自分を生かす最低限の行動を
とる毎日でしたが、つわりで吐く回数が
20回ぐらいになってきた頃ぐらいから
少しずつですが。。少し余裕が出てきて


今の状況から抜け出したいなぁって気持ちが
ほんのちょっぴりですか芽生えたのです🌱


この気持ちが芽生えたらもう大丈夫♡


落ち着くなぁ♡好きだなぁ♡
ふんわりするなぁ♡ってことを
少しずつ生活に入れていくだけウインク


今回私は。。
・好きな音楽を流してみる
・ご飯の盛り付けを工夫してみる
・お花を華って飾ってみる

この3つをしてみました♡


私のブログの読者さんは
きっと日頃から自分と向き合っている方が
多いのではないでしょうか??


ブログでも『好きなこと』『ホッとすること』を増やしていくこと♡

そして『苦手なこと』『嫌なこと』の時間を減らすことの大切は今までも何回も繰り返し書いてきましたピンク薔薇



私は上記のブログにも書いたように

アイリッシュミュージックが大好きなので

おうちにいる時間に流してみたり


つわりピークの頃は

大皿にドーーーンとよそって終わり!

や、ひたすらに鍋!! 


の生活から、メインと汁物♡

と、2品に増やしてみたり

吐き気が落ち着いているときに

作り置きを作ったりして品数を増やしたり


大皿どーんを、プレートご飯にして
カフェ風ご飯を演出してみたり
ランチョンマットを引いてみたりもして
ちょっと見た目を意識してみたり

物心ついた頃からいつもそばにいある
お花をちゃんとおうちのいつもの場所に
(我が家は玄関♡ダイニングテーブル♡寝室に飾っています)
飾って愛でたり♡

寝込んでる間、旦那さんがたまに
水やりをして何とか枯らさずいてくれた
ベランダ菜園やガーデニングの水やりも再開しました♡
(冬で本当によかった!夏なら絶対全滅してました)


そんなんことをちょっとずつ意識してみるだけで
あっという間にいつもの私に戻れましたニコニコスター


ふんわり♡可愛く♡ゆったりと


私らしく♡あなたらしく♡
心穏やかに年末を過ごしていけたら良いですよね



つわりが落ち着いたら。。

もう少し動いていきたいなぁ♡



それまでは。。
『穏やかさ』を大切に過ごそうと思います飛び出すハート