みなさんお元気ですか?
スクラップブッキング
インストラクターのTsujitomoです。

念頭の目標通り、
スキルアップ&作品作成など、
いつになく身近にSBを感じながら、
充実した毎日を過ごしています。

今日からのプチ旅行に加え、
(早く寝なきゃっ‼︎)
来週はブログにしたい事が満載の
ウキウキワクワク!!
だけどわたしにとっては、
ハードな日々がまっています。

そのうち、いくつくらいブログにUPできるかな、、、。シラー


その前に大切なお知らせビックリマーク

2月ママGOGOの講習内容です。
2月19日(木)10:00~11:30

6インチサイズのレイアウトを
作ります。(約15センチ)

お手持ちのイーゼルなどで、飾ったり、ご自身で作られたアルバムの表紙にアレンジし直してもステキですよ!

ホームクラス体験や、
育児サークルでも、好評でした。ラブラブ

{98D9A7CB-E0A3-44C3-B6F9-A8B830D3CDDA:01}

『スクラップブッキングって、きいたことあるけど、どんなことするの?』

『不器用なわたしでも作れる、簡単なものをちよこっと作ってみたい!』

『自分流にアルバム作ってたけど、スクラップブッキングって、、⁇』

そんなご要望に応えれるよう、
気軽に体験していただきながら、
スクラップブッキングについても、お話しさせていただきます。


サンプルタイトルは、memoriesですが、
タイトル用のアルファベットを2枚お付けしますので、
好きなタイトルに変えていただいても結構です。
{92A8E8A8-B32A-47E1-BC87-16E0D346F720:01}

ご使用されなかったアルファベットは、持ち帰れますので、
ご自宅でお使いいただけ、
お得ですよ!


使用写真は1枚ですが、タイトルが変えられるのと、
プリントペーパーの色がお選びいただけ、
小鳥のペーパーの模様も、それに合わせ変えていますので、
何枚かお持ち頂き、雰囲気に合うものを
選ばれた方がいいかと思います。

作成後は、tea break しながら、
たのしく交流しましょうね。

材料費は500円です。

持ち物は、使いたいと思う写真数枚、テープのり、ボンドのり、あればピンセット

お申し込みはこちらまで。
携帯パソコン

お待ちしております!

また、3月の講座では、
旅立ちのシーズンということで、
1年間の思い出をぎゅっと詰め込める、春らしいアルバムを作りたいと思っています。お子さんの成長を振り返れるようなアルバムにしても、ステキですね。

サンプルが出来上がりましたら、
ご紹介させていただきます。

2月19日の講座には、
3月のサンプルを実際に手にとって見ていただけるよう、
準備していこうと思っていますので、お楽しみに!