こんにちは!
スクラップブッキング
インストラクターのTsujitomoです。

ちまたでは、インフルで学級閉鎖‼︎
なんて話しも、よく耳にしますが、
みなさんは、お元気でいらっしゃいますか?

先週は忙しく過ごしていましたので、ブログにUPする時間的余裕がなく、
1週間たってしまいましたが、
先週末、わたしは、
プチ旅行してました。

初日の17日は以前から気になっていた、大塚国際美術館へ。

こちらの美術館は、世界初の陶板名画が、なんと原寸大で、1000点ほど展示されています。

しかも、世界中に散らばる有名どころの作品が、ここに行けばおおよそ見れるという、醍醐味があります。

有名画家の作品展になると、たいていはものすごい人で、気忙しいものですが、ここは広く、いつ来ても観れるので、混雑が集中しない!

やっぱり、絵画は、
ゆっくりじっくり落ち着いた空間の中で観たいですもんねー。

しかもっ!
ここは、いわゆる本物ではないので、写真が撮れちゃいます。

子どもがうまれてからは、
行くことをはばかられた美術館。

今回は本当に堪能してきました。
せっかくなので、いくつかご紹介を!


入って直ぐの、ミケランジェロの
、システィーナ礼拝堂の天井画と壁画。

{5163E8F7-23E4-4A88-8E1A-054F8179E34A:01}

その規模に圧巻です。
本物さながらで、長椅子も並んであるので、ずっと横になって、天井画を見ていたくなります。


わたしの一押しは、
スクロヴェーニ礼拝堂の天井!

{DCFE2BFA-3D73-4A82-8225-851D497A0E30:01}

深みのあるブルーに魅力されました。


他にも、レンブラントの夜警、

{02A506E0-2125-4AAA-BFB6-E397E0A9E1A7:01}

影と光がたまらない!
どうすれば絵の具だけで、
こんな光が表現できるのか⁉︎

ダビンチのモナリザに、
一度は実物大で観てみたかった、
最後の晩餐の修復前と修復後を
一度に見れたり、

{47428DD6-205F-4E1F-9DD5-BC85A98AEAEA:01}
(こちらは修復後)
映画「ダヴィンチ コード」を思い出しました。

クリムトの接吻、

{37DB8E10-5884-4CAD-B556-0ED70B3D6B3D:01}

ステキですよね~!
見入ってしまいます。


ムンクの叫び、

{27F6F9C7-ECEF-4B9F-A6EB-1D81D86A0ED7:01}

よく、モチーフは使われますが、
でも、実際は苦悩から、抜け出せないような、そんな絵筆のタッチですよね、、。

画像が多すぎると、重たくなるので、
全部は挙げきれませんが、
ルノワールやピカソまで~っ!


大好きなゴッホもを観る頃には
絵画でお腹いっぱいに、、、。叫び


中でも、ミレーの落穂拾い、

{5C8D3A98-F1E9-4517-ADF7-7C8251708B36:01}

以前から知っていた絵でしたが、
あまり、背景などは気にしておらず、、、。
でも実は、裕福な農民が刈り取った後に残った落ちた穂を、貧しい農民が拾い集めている時代背景を切り取ったもので、その後ろに小さく裕福な農民も描かれている、なんてこと、今まで気づきませんでした。

ゆっくり観れたおかげで、その絵の奥深さに、またまた魅力されました。

お土産コーナーも充実していて、
わたしのお気に入り一つでもある、
「アルルのゴッホの部屋」の陶板を買って帰りました。
{718878AD-67FF-4676-98C5-55361A3DC75E:01}


この絵には、思い出がありまして、、、。

まだ、私がヒマワリくらいしかゴッホの作品を知らないむかし、
ホームステイさせていただいたお部屋に飾ってあった絵が、この絵でした。
いつもベッドに入るとき
目に入るのですが、
すごく違和感があり、

『なんかこのベッド宙に浮いてるみたいだな。』なんて思いながら、眺めていた時のことを思い出します。

その後、アムステルダムのゴッホミュージアムで、この絵に再開!

『この絵は、ゴッホが描いてたんだー!』
と思って以来、大好きな絵になりました。

『ポストカードは持ってるけど、
陶板なんて、すてき~!
どこに飾ろうかなぁ⁈ ラブラブ! 』

ありがたい事に、主人が子どもたちをみててくれたおかげで、半日ゆっくり絵画鑑賞させてもらえました。
途中、お茶したりして、
母とゆっくり語りながら過ごせた時間も貴重なひと時でした。

入場料は、その規模だけあって、
結構なお値段ですが、
一度は観る価値アリです!
よかったら、足を運んでみてくださいね。

~2日目に続く~