こんにちは。

スクラップブッキングとカラーセラピーをしています、

Tsujitomoです。

 

先日、『あじさい寺にいってみたい~』とブログに書いたら、

嬉しいことに、関西で有名なあじさい寺のことを

教えていただきまして、土曜日に行ってきました。

 

 

とっても、混雑するようなので、朝いちを狙って・・・・。

 

まぁ子ども連れなので、そう簡単には

予定通りにはいきませんでしたが。

頑張ったほう・・・。

 

でも、後から実感しましたが、

みんな写真を撮るのに立ち止まっちゃうから、

狭い小道では、とても混みます。

早めに行って良かったなーと思いました。

 

行ってきたのは、矢田寺(矢田山金剛山寺)

入山料は大人500円小学生200円です。

 

 

image

朝早かったので、写真では人はまばらですが。

 

 

この時期は臨時バスも出るほどにぎわっています。

 

あじさいって、少し曇り空の方が

すてきに見えるようにも感じますが、

この日は、カンカン照り・・・。

 

でも、自然光がしっかり照らしてくれるので、

写真的にはきれいかな。

 

image

 

 

 

なんでも約60種1万株ものあじさいが植えられているとか・・・。

ブログで、タイムリーな花の状況も教えてくれるので、

ありがたいですよね。

↓こちらをどうぞ

http://yatadera.exblog.jp/

 

 

そして、ここでは、珍しい娑羅の花も見ることができました。

 

{8137D8D4-02F8-4D79-B96E-829CCB2503E8}

 

 

 

そう、誰しも暗記した覚えのある平家物語に出てくる、

娑羅双樹です。

 

 

{FF670940-746C-4C38-9016-F068C28F5DDE}

 

こんな大きな花だったんですね。

 

紫陽花の庭園といわれるところは、

ほんと、かくれんぼができるくらい、あじさい畑で、

でも、ちょっとした水が流れてたり、

アップダウンの小道沿いにあるので、

足もとに気を付けないと・・・・、

  

{95EE75E5-230E-4FC4-BD69-CE3EA800C259}

 

 

 

わたし滑っちゃいました。

行かれる方はご注意を!

 

せっかく奈良まで来たので・・・

法隆寺まで足を延ばしました。

 

わたし、人生初です。

 

そう、これは正岡子規の

「柿くへば 鐘がなるなり 法隆寺」

の法隆寺です。

 

{368263BE-280D-4F6A-9208-4D35EBB337BC}

 

 

聖徳太子ってどんなひとだったかな~!?

 

 

 

Series C 10K Yen Bank of Japan note - front.jpg

確か幼稚園児の時は、このお札だったな。

懐かしい・・・・。

 

 

 

かなりのスケールで、

拝観料も大人一人1500円もしたので、

ちよっと驚きましたが、

日本最初の世界文化遺産というだけあって、

とてもきれいに整備されていました。

 

 

暑いし、子どもたちもちっとも面白くないご様子で、

それを見かねたお寺の方が、

松ぼっくりをくれて。

 

{16FB3E3A-AB7A-408F-9E04-197AAA162E47}

松ぼっくりを楽しそうに握りしめながら走る

 

 

 

 

境内には、たくさんの松の木が植えられていて、

 

最初は2つほどだった松ぼっくりが

いつの間にか、子どもたちで集めだして、

持てないくらい抱えてる・・・・。

 

すれ違うシニア世代の方々に、笑われておりました。

 

下の子が疲れ果てて帰りの車の中で

ぐっすり眠ったのは言うまでもありません(笑)

 

またいつか、子どもたちが自分たちで

ここを訪れる日が来るかな~。