結婚して石川県民になりまして



生活も少し落ち着いてきたので

石川県を探索していて見つけたケーキ屋さん。



金沢工大の近くにある

ヴォワイヤージュ サンラファン



夫と2人で美味しすぎて、美味しすぎて目が開きっぱなし。



今日迷いに迷って選んだ4つのケーキは、こちら。


ムラングシャンティ キャラメル


夫がどハマりして集中力高めで食べていました。

サクサクのキャラメルのメレンゲとクリーム、柑橘のジュレが合う


レープ


こんなレディな味は、ピエールエルメのイスパハン以来じゃない?

ライチのムースに、生の桃、ロゼシャンパンのジュレにフローラルな香りのタイベリーのソースだそう。(ケーキの説明に書いてありました)

うっとりしちゃう美味しさでした。


ミルフィーユ・パニーユ


パリッパリ、いやバリっバリの厚みのあるパイと、

カスタードクリームと思いきや、バタークリームっぽい??

濃厚なミルフィーユで、冬に少しずつ頂くと至福だと思う。食べたことのないクリームでした。


名前忘れてしまったけど色々なベリーのタルト

こちらのタルトはとてもジューシー。


ショーケースは美しくて眼福でした。








別の日の

フォレノワール

ダークチョコレートのムースにチェリーが入っている大人味。


左手は、はちみつのムースにドライフルーツやナッツが入っており唸る美味しさ。リピートしたいナンバーワン。


右手は、なんとサバラン!!

パイナップル🍍のサバランなんて想像もつかなかったよ。ジューシーで爽やかでフルーティなサバランでした。


お店は、


ヴォワイヤージュ サンラファン


↓オフィシャルサイトから一部抜粋


コンセプトは

『手間を惜しまず、厳選した素材を使用し、フランス菓子というベースを大切にした記憶に残る菓子作り』



ホントそんなケーキで、スペシャリテしかないな〜て感じました。


教えたくないくらい美味しかったよ〜

早く福井の家族にも食べさせてあげたいところです。




お店に行かれるときは下記を気をつけてね


・私は金沢市内の運転にまだ慣れてなく、車通りが多い道路に面しており駐車場がちょっと停めにくい。2台分空いていれば私でも駐車できる。


・定休日は、水木金


・営業時間は11時から18時


・お支払いは現金かPayPay



ではでは、素敵な夜をお過ごしください。