日本のパスポートが世界最強?! | 世界一周写真館~World Travel Photo Gallery
バックパッカーの間では

日本のパスポートが世界最強

だと噂されている




本当かよ?!

っと思ったのでちょっと調べてみました。


$世界一周写真館~World Travel Photo Gallery




まず何をもって最強と判断するの?


1.VISAなしで入国出来る国数

2.VISAの取りやすさ

3.VISAの安さ

4.入国時の書類チェックの甘さ

5.入国時の荷物チェックの甘さ


などでしょうか。




1.VISAなしで入国出来る国数



VISAなしで入国出来る国数ですが

日本は約160カ国ほどあるそうですが残念ながら世界一ではありません。


デンマーク、フィンランドに続き世界第三位のようです。

イギリスやアメリカが次に続きます。

※個人的に調べただけなので若干違う可能性もあります


2014年1月追記:
このサイトで全て調べられます。
http://www.visamapper.com/






2.VISAの取りやすさ



VISAの取りやすさについては数字で表す事は出来ませんが、

国によって

・身元保証人

・銀行残高証明

・旅行日程表

・宿泊証明

・入出国航空券


...などを求められたりし、期間も長期間かかる場合もあります。



このあたりはGDP(国内総生産)や

ODA(政府開発援助)がかなり影響しているようで、

経済力が高い国ほど他国での違法就労が少ない

という事実に基づいているそうです。



ちなみにGDPも世界一ではなくて

アメリカ、中国についで世界第三位のようです。



ODA拠出額は2000年頃は世界一だったようですが、

現在はアメリカ、ドイツ、イギリス、フランスについで世界第五位のようです。




3.VISAの安さ




VISAの安さは、その国への様々な援助度合などが1番影響するようで、


例えば

グルジアでアゼルバイジャンのVISAを取得する場合、

欧州諸国やアメリカを含む多くの国で80$前後取られるそうですが、

日本人だけが無料でした。


他にもこういう例をたくさん聞きます。




4+5.入国時のチェックの甘さ




入国時のチェックの甘さについては

上記に加えその国に対する信用度が大きく関わっている気がします。


係員の個人的好き嫌いも含まれる事がある気がしますが...



この点では日本はかなり強いと思います。


全部で64カ国程行った事がありますが


私の実体験で言うと入国審査に欧米人がたくさん並んでいる中



「Japanese⁇」

と聞かれ別窓口を案内され即手続き終了とか、



欧米人が荷物を開けさせられて細かくチェックされてる中、

ノーチェックで通過とかたくさんあります。


結局まとめるとどうなのか?




これら全てを含めて考えれば

噂通り世界最強なのかもしれません


いや、ここはポジティブに


世界最強と自負する事にしましょー‼






少なくとも世界に出ると



水戸黄門で言うところの


印籠





遠山の金さんで言うところの


桜吹雪




と同じような効果を持っている日本国パスポート





使わないのはもったいないですよ!!海外旅行もっと楽しみましょう☆








日本ブログ村のランキングに参加しています☆

楽しかったよ!という方は記事を読んだあとに「いいね!」みたいな感覚で下のボタンをポチッとクリックしてもらえると嬉しいです!


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


ーーー↓追記 2014/6/5↓ーーー

2014年6月22日から世界二周目に出発する為ブログを引っ越しました☆

世界二周目の放浪記はこちらのブログで更新中です↓
daiki55.com

ーーー↑追記 2014/6/5↑ーーー



人気記事BEST10


※2014/5/15現在のランキングです

絶景!エーゲ海に浮かぶ真っ白な島「ミコノス島」
 



「紅の豚」ポルコの隠れ家は本当にあった?!
 



"青く美しい街"シャウエンは本当に青かった!
 



地球上とは思えない美しさトルコの世界遺産パムッカレ!
 



世界一ダイビングライセンスが安い街~恋するダハブ
 



世界で一番親切なのはイラン人?!
 



地球上最大級の惨劇アウシュビッツ強制収容所
 



息をのむ美しさ!!プリトヴィツェ湖群国立公園
 



超神秘的な青の洞窟~カステロリゾ島
 



世界で一番美しい島「サントリーニ島」
 



世界一周って何を準備したらいいの?!
 




最新ランキングはこちらからどうぞ↓
《最新》人気記事ランキング


このブログを書いた人:根本大樹
[ Facebook ]
[ Facebook page ]
[ Twitter ]
[ Google+ ]