【フリーメイソン】イスラエル本部に潜入してみた! | 世界一周写真館~World Travel Photo Gallery
イスラエルの首都テルアビブ。


そう聞いてどんなイメージをしますか?


-----------------------------------------------
良く分からないけどなんか危険なイメージ?

戦争とか内戦とかテロというイメージ?

経済があまり発展していない後進国なイメージ?

観光客が行く場所ではないイメージ?
-----------------------------------------------



ほとんどの方がそんなイメージですかね??多分。




一言でいうと中東のヨーロッパ。

中東の中ではドバイに次ぐ世界都市。


地中海にも面している事から欧米から毎年多くの観光客が訪れナイトクラブやバーが立ち並ぶ世界屈指のリゾートなのです。



世界有数の「ゲイに優しい街」として同性愛者にも人気があるとか。




そんな世界都市テルアビブに


フリーメイソンのイスラエル本部がある


と聞いたので行って見ることにした!



しかもイスラエル本部にしかない、「何か」があるという事だった。





フリーメイソンとは?


普段あまりTVを見ない僕は旅の途中までその存在を知らなかった。


旅を続けるうちに少しずつその存在を知っていたのだが


ハッキリ言って今でも良く分からない。



最近では秘密結社として紹介されているが、その活動内容は諸説あり、ほとんどの人が真実を知らない。


何を信じるかはその人次第だが、これまでにフリーメイソンについて聞いた事がある事を箇条書きにしてみた。


-----------------------------------------------
"世界の経済を牛耳っている"

"世界中に300万人の会員がいる"

"東日本大震災はフリーメイソンの陰謀"

"アメリカ911テロはフリーメイソンの陰謀"

"歴代の米国大統領のうち15人がフリーメイソン"

"1ドル紙幣の裏にはフリーメイソンを象徴するマークがある"

"自由の女神やホワイトハウス、国会議事堂はフリーメイソンによって作られた"

"坂本龍馬、野口英世、福沢諭吉、小泉純一郎などもフリーメイソン"
-----------------------------------------------


とまー上げだしたらきりがないし、フリーメイソンについてまとめているサイトやブログはたくさんあるのでこれくらいに。

もっと詳しく知りたい人はYouTubeで調べてみると、分かりやすい動画がたくさん出てきます。


ただの都市伝説だと言う人もいるが、それを裏付ける証拠があまりに多過ぎて嫌でも信じてしまう事だろうと思います・・・



首都テルアビブ



テルアビブに行って思ったのは本当にヨーロッパと変わらない街並みという事。

テルアビブの子供達




中心部にある公園の雰囲気は平和そのもの。

テルアビブの若者



地中海添いの道路には奇抜なデザインの高級ホテルが建ち並ぶ。

テルアビブの海外線


2月にも関わらず泳げるくらいの暑さ。

テルアビブのビーチ


ずっとイスラム圏を旅してきたから水着なんて見るのはすげー久々。

※イスラエルはユダヤ教の国なので肌をさらすのもお酒を飲むのも自由

完全不審者扱いされている画ではあるが気にせずに撮りまくる(〃∇〃)


テルアビブのビーチ


ヘブライ語で書かれたマクドナルドは世界でイスラエルだけ。

ヘブライ語のマクドナルド


【フリーメイソン】イスラエル本部へ



テルアビブの街並も大体歩いたところで一番の目的である

フリーメイソンのイスラエル本部を目指す。


地図を見ると

「ロスチャイルドストリート」

なんてものがあったので気になって行ってみた。

※ロスチャイルド家・・・世界の金融を操っていると言われる世界最大の財閥

ロスチャイルドストリートの看板



まーとくに何もないので写真だけ撮って本部が入るビルを目指す。




そしてフリーメイソン本部が入っているビルに到着。

フリーメイソンのイスラエル本部が入っているビル


ごく普通のビルだったけどなんか本当に入っていいのか・・・

みたいな気持ちになってくる。


けどまーせっかく来たんだし突入。

フロアマップを見て本部が何階にあるのかを確認。


そしてエレベーターに乗り本部のあるフロアへ。


エレベーターを降りてすぐ右を見ると・・・


あった!


フリーメイソンのイスラエル本部に到着。


そしてそこにあったものは・・・


世界でここにしかないと言われるマーク!!


フリーメイソンのイスラエル本部





分かる人は分かったと思うんだけど

このマークには4つのシンボルが隠されている。



フリーメイソン、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教



フリーメイソンでは

宗教の壁を超え世界が一つになる事が大切だと伝えられているそうです。






日本ブログ村のランキングに参加しています☆

楽しかったよ!という方は記事を読んだあとに「いいね!」みたいな感覚で下のボタンをポチッとクリックしてもらえると嬉しいです!


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


ーーー追記2015/5/23ーーー

daiki55.com



人気記事BEST10


※2014/5/15現在のランキングです

絶景!エーゲ海に浮かぶ真っ白な島「ミコノス島」
 



「紅の豚」ポルコの隠れ家は本当にあった?!
 



"青く美しい街"シャウエンは本当に青かった!
 



地球上とは思えない美しさトルコの世界遺産パムッカレ!
 



世界一ダイビングライセンスが安い街~恋するダハブ
 



世界で一番親切なのはイラン人?!
 



地球上最大級の惨劇アウシュビッツ強制収容所
 



息をのむ美しさ!!プリトヴィツェ湖群国立公園
 



超神秘的な青の洞窟~カステロリゾ島
 



世界で一番美しい島「サントリーニ島」
 



世界一周って何を準備したらいいの?!
 




最新ランキングはこちらからどうぞ↓
《最新》人気記事ランキング


このブログを書いた人:根本大樹
[ Facebook ]
[ Facebook page ]
[ Twitter ]
[ Google+ ]