クリスマスが終わり、皆どの様なクリスマスをお過ごしされましたか?

いよいよお正月へと忙しない日々が続きますね。

 
先日、クリスマス・レッスンが終わりました。
レッスンにご参加頂きました皆様、素敵なお花をデザインして頂いた奈良先生、
ありがとうご ざいました。各々のクリスマスを演出される場合に、レッスンを
通して何かしらお手伝い出来たら幸せです。
最終日のお客様は医療者のお二人。ナースとしても、主婦・母親としても
大先輩のお二人です。
 
 
毎回違う共通点をお持ちのメンバーなので毎回少しずつ内容を変えて、
その方がご自分のライフスタイルに取り入れ易いようにご説明してます。
今回は、こうしたテーブル演出が家庭だけでなく、施設でも家庭に近い感覚や
季節を感じられる事がご入居様に癒しやワクワク感を与えたり、喜びを感じて
頂くくきっかけになる事。その結果ご入居様やご家族に選ばれる施設となる
のではないか?というお話をさせて頂きました。
 
ワークについても、今回の松ぼっくりのオーナメントは手先を使ったり、
種類のあるリボンを自分で考えて選ぶというのもリハビリの一環になります。
自分もご家族ももらって嬉しいワークを考えるのも面白いです。
 
さて、今年もあともう少し!
最後のレッスンに来て頂いた皆様、お写真を撮り忘れてしまった数名の方々、
レッスンに来て頂きありがとうございました。
 
 
 
 
次回は2月開催で「雛祭り」となります。
2月にレッスンして三月の本番に備えて頂けたら幸いです。
 
★2月レッスン〈上巳の節句)★
2月13日(火)、15日(木)、20日(火)、22日(木)、27日(火) 午前11時~13時まで。