来週の「上巳の節句」レッスン準備の一部です。
私のレッスンは、「マナー」とか「こうしなければいけない」とか、
「テーブルコーディネートはこうである!」とは主に伝えていません。
まずは、楽しもう!そのためには、、、
というお話を始めにさせてもらっています。
 
勿論、格式やマナーはとても大事。
でも、その前にテーブルを彩りたい!と思って頂く、簡単に取り入れて頂く、
そういった意識を普段の生活の中にどの様に取り入れたら良いかなどご提案しています。
 
行事やイベントを楽しく家庭で演出するには、
どんな物を使い、どういう風に使えばよいか?など私の経験からくるアイディアを
生活の中の物を使って、どの様にしたら彩りある食卓が作れるかをご提案と共にお伝えしております。
 
そのアイディアは、インドネシア大学留学中の現地生活からくる経験だったり、
アメリカで培ったパーティー文化の経験だったり、ベトナムの短期生活からだったり、
看護師時代に培ったもう一工夫するという知恵だったり、
今迄の経験を織り交ぜて構成したり、文化や歴史も含めてお話しております。
 
なので、このレッスンを受けたらお家でもやれそう!今度してみようかな?
という、気持ちを高める第一段階を大事にしております。
 
さて、来週のレッスンワークは直ぐに使える基本編と応用編、簡単お祝い箸袋です。
お正月など他の和のシーンでも活用出来ますよ。
12/13残1席,12/20残1席です。
ご興味ある方は是非お越しくださいませ。→https://reserva.be/tablecantik