瀬戸内小豆島での田舎暮らしを14年間毎日書き綴る島の案内人 川崎正のブログ「小豆島で生きる!」 -1961ページ目

ニョッキング発見!

おはようございます。


ようやく、小豆島は晴れです。快晴です!!








先週の21日に、里田まいさんが小豆島にやってきました。


岡山・香川でしか見られないのですが、ローカル番組 OHK「ニョッキン7 という番組です。


こちら→ http://www.ohk.co.jp/7/







OHKの魚住アナ とゲストが、岡山・香川の気になる場所やお店を気の向くままに歩いて行く番組です。





ゲストはお笑いの人が多いですが、たまに中尾彬とか、なんでこの人が、こんなローカル番組に来るの? って人がたまに来たりします。





今日、仕事でお邪魔した「喫茶B」で、これを発見しました。

島で生きる!-にょっきん701




ニョッキングのシールです。

これは、その日に伺った中でゲストが一番印象に残った場所や人にあげるシールです。

何軒か伺った中で、ここが一番印象に残ったってことですね!



この店に、来たらしい事は里田まいさんのブログにて見て知っていました。

ここ→

http://blog.oricon.co.jp/satodamai/daily/200905/21









島で生きる!-にょっきん702








場所は、普通では絶対に分からない所にあります。


朝10時までしか営業していない、予約制の喫茶です。

2日に1回4・5人くれば、それでいいそうです。

場所は言えませんが、景色は素晴らしいです。


喫茶以外にいろいろとあります。

(探偵ナイトスクープで言うところの)パラダイスですにひひ


テレビ放送は、6月12日(金)19:00からです。

ちなみに、今週のゲストはmisonoです。


他にも、迷路のまちや、やおよろずやさん、井上誠耕園さんなどにも立ち寄ったようです。


お楽しみにパー
岡山・香川以外の方は、ごめんなさいしょぼん

番組サイトにて、ご覧下さい。

バルサがヨーロッパチャンピオン!

今朝のUEFAチャンピオンズリーグ決勝、バルセロナ対マンチェスターユナイテッドですが、2-0でバルセロナが勝ちました!


これで12月に行われるクラブワールドカップに、ヨーロッパ代表として出場します。


今まで、日本開催が続きましたが、今年はUAE開催です。

いつもなら、日本でバルサが見れたのに、残念ですしょぼん



島で生きる!-バルサ01

こまかいとこは、忙しくて見れてませんしょぼん


はたして、日本のチームはアジアチャンピオンとして、この大会に出れるでしょうか?



とにかく、メッシ最高! グアルディオラ監督おめでとう!

中山の千枚田

おはようございます。

小豆島は今日も、どんよりくもりです。



最近2回続けて、「中山の千枚田ってどうやっていったらいいんですか?」と旅行者に尋ねられました。


これも、「島の宝百景」 に選ばれたことが報道されたからでしょうか?


島で生きる!-中山01


小豆島は海もいいけど、山もいいんです!


日本人独特のどこか懐かしい田舎を感じさせる場所です。



天皇陛下がいらした時も、この棚田と農村歌舞伎場をのんびりとご散策されてました。



島で生きる!-中山02
これは冬に、同じ場所を少し離れた所から撮りました。

田舎!って感じでしょ!



ここ中山地区では、もうそろそろ蛍が見ごろになります。

昨年初めて見に行きましたが、完全な観光スポットになっています。


思ったほど、多く飛んでいなかったので、今年はベストな時期に行ってみようと思います。