○●○●○●○●○●○●○●○○●○○●○●○●○
千歳で人気の古道具屋「PippiBridge」


期間限定でやらせていただいておりましたPippiBridge.
9月は通常通り販売いたしますが
10月から店頭販売はお休みし イベント限定での取扱いになります。
そして ただ今インターネット販売での準備を進めております。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆Pippi Bridge応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 雑貨ブログへ


良く晴れた秋の日。

私たちはこの広々とした素晴らしい景色の中
秋の風を感じながら走り…
{81DD3868-4C50-491B-8E62-73B3DC747968:01}
走り…

は…


走っ…

は…… はぁはぁはぁ~ 



{9390FB53-B726-48B0-A60D-7B0F7BF309B7:01}

はぁ~~っっ!!!

って 広すぎだぁぁああーっ!!
のぉあぁぁああ~


{4FCBEEC8-C2E3-4849-811F-4ACE798BC166:01}
母を置いてかないでくれぇぇええーっ!!



と、まぁ。
出だしから興奮し はしゃぎまくる…母親。

本当に天気も良かったし
気温も上がって レジャーを楽しむには絶好の日和でしたぁ。

なのでめちゃくちゃ公園内混んでましたよぉ!!

滝の裏側に入って暑さをしのぎ

「しゅじょうちゅうのい、われらはにんじゃっ!」By三男

{36D95AD8-1B67-4A7C-9B66-A6A64C1688AA:01}
(修行中の身 我らは忍者っ!)

と、一人雨宿りしているサラリーマンが混ざっての記念撮影(笑)




「何かみえるぅ~?」三男

「えぇ?見えないよぉ。」二男

「何か見える?って聞いてるでしょ~!?」三男















「お前の目が写って 他何も見ねぇーよむかっ二男

{1C851818-E048-4A49-AF15-01C7D8F0C278:01}
だろうね。



ぽよぉ~ん♪ぽよぉ~ん♪

{FE705A73-F396-4031-A341-38AFDDEFA75B:01}
これは楽しかったですよぉ!
私もやりましたが 飛びすぎて
普通の土の上では 足がガクガク…

運動不足をもろに感じ、悲しい気持ちになりました。



公園の広さにもビックリしますが
敷地内の遊具の完成度が!!

{8AC9F1D7-BBFD-41BF-B9CB-6BDD081AAF50:01}
まるでディズニーランドみたいっ☆
リュックを背負っていた関係で
この遊具内には入れなかった母ですが

それよりも困ったのが
5歳くらいの外人の可愛い女の子に話しかけられ
片言の英語で精一杯話してました。
普通に焦りましたが 変顔は世界共通で面白いみたいですね。
(変顔したんかぃっ!?)


そんな最中 長男が痛手を負いました。

{555DF38D-8909-41D6-84C6-EA79733EE715:01}

軽い擦り傷です。



そしてパンフレットを手にした時から
惹かれていた巨大ゴムボール!!
{B2B1595C-11A1-4DD5-A9CE-38BE1AE24EB9:01}
長男が私にとやかく言ってくるので…



神からの制裁をお見舞い申し上げました。

{8221A64E-B20D-48A3-888D-F6CCCBD8C994:01}






長男…









{FD696E08-477A-49E2-B4FE-5C3B750914F9:01}
どぉ~ん❤



みんな汗だくっっ

本当にたくさん遊びましたぁ~
お昼も芝生の上で美味しくいただき。

帰りは 約束していたアイスを食べて…
というか 奪い合いし。

{97AFBFCE-44CD-4A87-836B-007ABE3F09E1:01}



楽しい時間もあっという間。

{6C4B736E-1A4D-451D-BE71-E6641A35F91F:01}


車に戻るなり
シートベルトを締めて 駐車場から出るなり
子供たち撃沈。
お家までスヤスヤ夢の中~♪

私が睡魔に襲われて危険極まりない感じでしたが
公園の事を思い返して ニヤニヤ運転(笑)
こちらも極めて危ない人で家路につきました。

仕事もあるのでたまにしか連れて行ってあげられないけど
いつでもどこでも一緒に過ごしたい母です☆

次はどこ行こうかなぁ~ww



明日から30日までの期間限定!!
PippiBridge¥2000以上お買い上げの方20%off(最大30%off!!)
お客様に感謝をこめてセールしますよぉ!!
いやっほーぃヾ(@°▽°@)ノ
{6290D3D5-D593-4936-A480-D7A35934C2A6:01}
10月からはイベントのみの活動をしていくわけですが…
その前に この素敵な空間を皆様に楽しんでいただきたぃ!!