失敗する日常~その2 | 南青山「爪飾工房」田賀美鈴のブログ ネイルアートレッスン&出張セミナー情報

南青山「爪飾工房」田賀美鈴のブログ ネイルアートレッスン&出張セミナー情報

南青山「爪飾工房」でCalgelとArt三昧の日々を送っております。
レッスン、施術、出張セミナーなどお気軽にお問い合わせください。
info@suzietaga.com

皆様こんばんは。


夜にしか更新できなくなってしまいましたね~(;^_^A。

前回、田賀の実は失敗ばっかりの日常を、拙いイラストにてお伝えしました。

今までで一番のアクセスを頂きました(笑)。


調子に乗って、今回もイラストでお送りいたします。


ネイルUP!というネイル誌にて、田賀はここ数年「8人のネイリスト」という企画に出させていただいています。毎回興味深いお題をいただき、その度にいろいろと考え、悩み、そしてなんとか作った作品を掲載してもらっています。去年の夏号のネイルUP!で、「海」というお題が届いたときの、作品制作風景です。


田賀美鈴のブログ-1umikaa


お題はメールで届くので、パソコンの前でしばしテーマについて考えます。


田賀美鈴のブログ-3dousiyokkana


次に、お茶や(家ならお酒)など用意して、どんなネイルにしようか考えます。

田賀美鈴のブログ-2dousiyokkana


悩むときりがないので、考えながらチップを削ります。チップはモデルをしてくれる妹の爪のサイズに合わせています。妹の仕事がなければ地爪で付き合ってもらうのですが、制作時間は大抵真夜中・・・なので、最近はチップに作ることが多いです。

私のお題は「海」でしたが、そのほかの先生方のお題は「セレブリゾート」「夏フェス」「花火」でした。「セレブリゾート」「夏フェス」「花火」のどれにも、「海」が背景で入ってくるかもしれないなあ、と思い・・・。


とりあえず、私の海のイメージを好きに思い浮かべてみます。


魚。まんぼう。タコ。ヒトデ。巻貝。帆立貝。いるか。くじら。


田賀美鈴のブログ-4yosi


チップが出来ると、とりあえずすぐに描いてみます。

なんといってもイメージが新鮮なうちに描くのが一番と思っています。


海、海。


まんぼう描いて、ヒトデ描いて、巻貝描いて。


海の仲間がダンスを踊っているような、楽しい感じで・・・・o(^-^)o


田賀美鈴のブログ-5do-n



あれっ(@ ̄Д ̄@;)




なんか違う・・・・。



これでは。



「海ネイル」



じゃなくて。



まるで。





「海の幸ネイル」






田賀美鈴のブログ-8poi




こんな駄作、描かなかったことにしよ。




田賀美鈴のブログ-9peti



「・・・・・・・・・」




田賀美鈴のブログ-10kyohi





ゴミ箱にまで拒否されました。






田賀美鈴のブログ-11utouto


ちょっとショックで、海の写真集の上でしばし現実逃避。



私としたことが。



きっと、小さくこまごまと描きすぎたのがいけなかったのね。



そう、海なんだから、もっとダイナミックに描けばいいんだ!



いくわよ!




田賀美鈴のブログ-6de-n



田賀美鈴のブログ-8poi



む・・・・。



難しい。




さすが、海。




この包容力を、ナマモノで表現しようとした私が悪うございました。



田賀美鈴のブログ-12utouto


またしばし、現実逃避。


そして更に何枚かのチップ制作⇒即効でゴミ箱、の繰り返し。


ついに。



「そうだ!お魚が泳ぎたいと思うような、風景を表現できたらいいんだ!」



と思いつき。



波に反射するキラキラした光。



田賀美鈴のブログ-suimen2




美しい水面。



田賀美鈴のブログ-suimen1



魚達のパラダイス。



田賀美鈴のブログ-4yosi


よし!


ジェルのフラットアートの技法できっと表現できるはず!


今回はハンドペイントはなしで、ジェルだけで行こう!




田賀美鈴のブログ-15saigoni


ついに。



出来ました。



海とお友達になれました。



間に合って、良かった。


ネイルUP!編集部のO澤さん、今回も挑戦しがいのあるテーマをありがとうございました。


田賀はまたひとつ、大きくなれました。







おまけ。



「でも、やっぱりハンドペイントでお魚描いてみたいなあ」



カキカキ。



田賀美鈴のブログ-7ja-n




「・・・・・・・・・」



田賀美鈴のブログ-14u-n



やっぱり、魚はやめよう。

田賀美鈴のブログ-13u-n