銭がなくても釣りはできる・・・さて、今日も釣りに行こうっと。 -4ページ目

膝ヤバし!でも久々にチョイト竿振ってきた!

こんにちは てんたが です

 

 

いやぁ~久々にパソコン開きました

 

11月1日から9ヵ月ぶりの仕事が始まりまして

 

朝10時に出勤して23時頃終わるんですが

 

その間座れるのは2,30分程度

 

まぁ~飲食なんでそんなのは当たり前なんです

 

久々の仕事で体力が!って事もほぼ毎日海に行ってたんで

 

そこの所は問題ないんです・・・が

 

膝!がもたない1,2日は大丈夫なんですが3日目位から痛い4日目の後半はヤバイ!

 

たまたま4勤して休みだったんで助かりましたが

 

11月5日は休み!用事済ませて釣りに・・・痛くて行けない・・

 

1日ゆっくりして次の日はオッ!行ける!と元気に出勤

 

1、2日は大丈夫3日目また痛くなってきた

 

4日目足曲げるのもおかしい見るとパンパンに膝周りが腫れてる

 

タマタマ次の日と今日休み

 

で昨日は病院に

 

すると

 

お医者さん 「また!何処にハードな釣り行ったんですか!水がパンパンに溜まってますよ!」

 

私      「いやいや行ってないですよ!仕事です仕事!12時間位ほぼ立ちっぱなしなもんで」

 

お医者さん 「それは無茶ですよ!そんな事してたら酷くなる一方ですよ!」

 

私      「そんな事言ったってしょうがないじゃないですか!飲食ですし」

 

お医者さん 「う~ん でもねぇ~このままじゃねぇ~手術になりますよ!」

 

私      「まっ!慣れれば何とかなりますよ!」

 

と会話しながら注射と思ってたらおもむろに針刺されて水抜き

 

私      「水、薄黄色いんですね!しょんべんみたい!」

 

お医者さん・看護婦さん苦笑い!

 

私      「この水しょっぱいんですか?汗みたいに!浸透圧やらあるから」

 

お医者さん 「なめた事ないんでわからないです!なめてみます!」

 

私      「遠慮しときます」

 

と言う会話しながら注射も済ませ

 

昨日は大人しとくも何も雨&雷なんで釣りには行けましぇ~ん

 

んで今日!注射効きますなぁ~

 

膝は元気!でも雨

 

昼に止んだの見計らって近所へ行って来ました

 

イイ感じの濁り!

 

期待して10日以上ぶりに竿を振りますが

 

なぁ~んの反応もありましぇ~ん!

 

釣り人誰一人

 

居ましぇ~ん!

 

すると常連さんが竿を持たずに様子見に来て

 

私を発見し写真を

 

と話しながら釣るも何もなく

 

また雨がパラついてきたんで

 

強制終了

 

まっ!竿を久々に振れたんで

 

ほんの少しスッキリしたかな

 

いやいや魚釣らんとスッキリせん!

 

次の休みは釣らないかんですな

 

         ではまた。

 

 

 

 ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

釣り合宿行って来たが、これはリベンジと言えるのか?

こんにちは てんたが です

 

 

一昨日釣り合宿から帰ってきました

 

26日の夜9時半にTチャンと出発

 

11時半頃にまずは漁港でアジ狙うも

 

小アジにもてあそばれただけ

 

移動!

 

サラシは無いが夜ならヒラ食うかも!

 

と夜ヒラポイントへ行くも

 

無反応で2時半に仮眠

 

5時に起きて用意して明るくなってきたんで

 

入磯

 

青物トップ投げまくります

 

するとTチャンに出るも乗らず

 

私はダツ2発!

 

その後は遥か遠くでボイルしてるのみ

 

移動!離島へ

 

先行者が3グループ位いる模様

 

狙いの磯へ入磯!

 

すると地元のアングラーが5キロ位のヒラマサを

 

トップで釣って帰って行きました

 

そこから投げ倒します

 

私には全く反応無し

 

Tチャンはネリゴのチェイスが数回あって1度乗るも直ぐにフックアウト

 

するとバシュッ!と出ますがルアーに触る事も無く

 

その後は完全沈黙

 

すると写真の奥の方で後で入ってきた釣り人がカマスの泳がせで

 

7キロ位のヒラマサを釣ってました

 

移動!

 

もう1つの狙いデカカマス

 

ポイントへ行くと今年カマスが溜まってる場所へ

 

キャストできる場所が空いてない!

(人が入ってたり船が停泊してたり)

 

すると前回釣った場所が空いたんでそこに入ると

 

怒涛の入れ食い!

 

ですがヤマトカマスの群れも相当入ってるようで

 

デカ赤カマスが食う前にヤマトが食ってくるんで

 

なかなか40㎝クラスが釣れないんですが

 

入れ食いは楽しウィ~ッ!

 

適当に切り上げ

 

夜は大人しく釣りしないで酒飲んで車中泊

 

朝起きると少し寝坊しました

 

急いで狙いの磯へ

 

幸い先行者なく無事に入磯

 

昨年、短時間で4本釣った場所

 

期待して釣り開始

 

しっかし出ない

 

反応全く無い

 

時折瞬間的にヤズのボイルが起きるも

 

ルアー無視!

 

すると小さい魚が出ました

 

正体はダツ!

 

そうこうしてるとTチャンに出ました!

 

乗りました!

 

でも魚が跳ねてます

 

イイサイズのシイラ!オスのデコッパチ

 

ひき楽しんでタモ出すもデカいんで入らない

 

仕方なくリーダー掴んでズリ上げようとしましたが

 

切れてしまいました

 

その後は無反応で朝の時合ももう終わり

 

ここで外すとは思いもよらなかったなぁ~

 

と考えながら惰性で投げてると

 

ボシュッ!と派手に出ました

 

重み感じて鬼アワセ!

 

やっと乗りました

 

出かた、引き、磯際に走る!

 

ヒラマサ確定

 

2,3度根ズレするもかわして

 

無事に取り込みました

 

5キロ位

 

これを見てTチャン投げたおすも・・・

 

移動!

 

腹ごしらえして

 

別の磯へ

 

粘るも全くのノー感じ

 

ならば最後は気持ちよく終わりたい!

 

とカマスへ

 

安定の入れ食い

 

ほどほどにして帰りの船の時間になったので

 

終了ォ~ッ!

 

厳しい激渋の釣り合宿となりました

 

まさかのマサ1本

 

これではリベンジとは言えん

 

返り討ちの方が近い

 

カマスもサイズが気に食わん!

 

これはリベンジ・・・あっそうか11月から仕事だった

 

う~ッ今年は釣り合宿できそうもないのかぁ~

 

まっ行けたらリベンジせないかんですな

 

 

         ではまた。

 

 ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

サラシは無いんですが釣り合宿行って来ます!

こんにちは てんたが です

 

 

パソコン放置しとりました

 

しっかし膝に打った注射

 

効きますなぁ~

 

次の日から3日間は殆ど痛みが無く、その後もチョイト痛む程度

 

という事で近所には行ってたんですが

 

なんせシーバスが釣れない!釣れるのはサゴシ

 

たまに釣れてるのは50以下で

 

時折早朝に60UPが出てる程度で博打釣りみたいになってました

 

たまぁ~に昼に1発出る事も!それに遭遇しネットマンてんたがになる事も

 

早朝に数匹出る太刀魚狙いに行った時には誰も釣れない等など

 

そうこうしてると3日前からサゴシさえ釣れなくなってきました

(そろそろ終わりかな)

 

そんな中、昨日久々にイイサイズのシーバスをかけるもバラシ

 

で今日はサゴシ1匹

 

う~んフラストレーション溜まりますなぁ~

 

という事で明日?いや今日の夜からTチャンと釣り合宿に行って来ます

 

本当はヒラ釣りたいんですが波は無い予報なんで

 

ヒラマサとデカイ赤カマスが本命かな

 

帰りは28日の夜に帰ってきますんで

 

次の日に結果報告致します

 

さてどうなりますやら

 

膝持つかな?まっ大丈夫でしょ

 

        ではまた。

 

 ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

膝悪化したのでとうとう病院へ

こんにちは てんたが です

 

 

長崎離島から帰ってきた翌日

 

また膝が腫れて結構痛い

 

前回は次の日はだいぶ良くなったんで

 

様子見

 

次の日も痛い

 

う~ん もう1日おくと良くなるさ!

 

おっと痛くても近所の様子見に行くか!

 

シーバスは釣れずコイツばかり

 

 

で今日も膝良くなる釣行?いや兆候なし

 

取り合えず近所の様子見

こんなにカタクチ沸いてるのに

 

サゴシのみ

 

周りから「はよ病院行き!」と言われ

 

う~ん11月から仕事も決まったし

 

27日に釣り合宿行く予定やから

 

行って見るか!

 

行ってレントゲンからの診察

 

先生 「軟骨は綺麗やねぇ~」

 

触診すると     「半月板が傷ついてるかも」

 

MRI撮ると

 

先生 「半月板が割れてますね

 

     これ相当痛い奴やけど

 

     ようこれで磯やらに釣りに行ったねぇ~」

 

と言われ思わず「マジで!」と言ってしまいました

 

それから膝に駐車?いやいや注射打って

 

リハビリ室に行って

 

終了ォ~ッ

 

注射を週1位で打って様子見て痛みが和らげばいいが

 

1か月以上たっても痛みが和らが無ければ最悪手術もせないかんかも!

 

って言われてもねぇ~

 

割れた半月板はもとに戻らないって(若いなら別)!

 

そんな事言われたって気合で引っ付けてやる!

 

と子供みたいな事を考えてます

 

しかしこうなった心当たりが全くないんだよなぁ~

 

取り合えず27日までに痛みをひかせてやる

 

           ではまた。

 

 ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

スーパー撃沈!!

こんにちは てんたが です

 

 

昨日、長崎離島に釣友ウメ君とヒラスズキ狙いで行って来ました

 

予報ではチョイト風が強すぎるか!でも行かないかんやろ!

 

一昨日の夜出発し

 

夜中2時に到着

 

まずは夜が空けるまでアジングしてみる事に

 

ボイルしてるんですが口使わせるのが難しい

 

多分アミ食ってると思われます

 

苦戦しながら釣って

 

アジ泳がせ釣りなどしてると

 

足元にシーバスが!

 

タックルは遠く車の中

 

アジをユックリもって行くと逃げました

 

そんな事してると風は段々強くなり時折突風

 

やばいかも!と思いながら遊んでると

 

気が付きゃ5時

 

急いで移動!

 

薄暗いうちにポイント到着

 

波の音が凄い

 

夜が空けてくると

 

荒れすぎ!

 

一面真っ白!サラシだらけ

 

一応入磯!

 

釣りになりましぇ~ん

 

移動!

 

ウネリが回ってると予想し

 

少し風裏になるポイントへ

 

サラシ全くありましぇ~ん!

 

移動!

 

今度は風表ですが

 

出っ張った大きな磯の裏ならサラシが回ってイイ感じかも!

 

しかも昨年80UPを釣ったポイント

 

到着すると

 

死にます!

 

 

一応打てそうな場所を打ってみるも

 

釣りになりましぇ~ん!

 

移動!と車に戻ると

 

地元のオジサンがやってきたんで

 

話してみると色々ポイント教えて頂き

 

この感じなら、丁度イイ感じにサラシてるポイントがあるよ!

 

と案内までしてくれました

 

到着すると大きな岩とゴロタ場の混在する場所で

 

サラシは問題ないんですが

 

底荒れが気になります

 

オジサンにお礼を言って

 

釣り開始

 

すると反対側から1名アングラーが投げてます

 

釣れてない様子

 

こちらも魚からの反応無く

 

移動!

 

オジサンが行った場所へ気になり行って見ると

 

アジの泳がせで1本ヒラスズキを釣ってました

 

流石!と話すと

 

これはたまたま釣れただけやね

 

ここは魚入ってたらもっと反応あるけどその後全くじゃ!

 

移動!

 

死ぬな!

 

そうこうしてると爆風になり

 

ヒラを諦め青物トップでもするか!

 

と先ほど行った風裏のポイントへ行くと

 

んとサラシが出てるじゃないですか!

 

波が高くなりイイ感じにウネリがまわって来たんでしょうねぇ~

 

期待して入磯!

 

その頃になると膝がだいぶ痛くなってきました

 

サラシを打つも無反応

 

後は釣友ウメ君にまかして

 

私は磯の風裏へ行って

 

青物狙いにシフト!

 

すると数投めにバシャッ!と出るもルアーに触りも無し

 

その3投後にまた出ますが触りません

 

2回とも地味な出方だったんでヤズかな

 

その後はしばらく無反応!

 

終わったかな

 

と諦め入った時バシュッ!と大きな水柱

 

でも乗りましぇ~ん

 

ルアーに触りもしましぇ~ん

 

ここでウメ君サラシ打って戻ってきました

 

ヒラからの反応は無し

 

一緒にダイビングペンシル投げますが

 

その後は無反応で

 

終了ォ~ッ!

 

結果は

 

G・E・K・I・C・I・N

 

撃沈!

 

いや

 

スーパー撃沈!

 

くっそー悔しいですっ!

 

リベンジせないかん!

 

マジで

 

と気合入れすぎると

 

返り討ちにあうんですよねぇ~

 

今度は釣り合宿でリベンジ決定ですな

 

         ではまた。

 

 ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ