統一地方選挙で頑張る、平生往生のない政治家さん達 | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.2548

4月・5月のセミナー

広島開催
    年商を10倍にしたブログセミナー
    2015年4月20日(月) in 広島

大阪開催
    あなただけの強み発掘セミナー
    2015年4月24日(金) in 大阪

大阪開催
    年商を10倍にしたブログセミナー特別編
    2015年4月25日(土) in 大阪

東京初開催
    年商を10倍にしたブログセミナー特別編
    2015年5月30日(土) in 東京

福島初開催
    年商を10倍にしたブログセミナー特別編
    2015年6月1日(月) in 福島



連日、統一地方選挙の候補者による

選挙カーが次から次へと
行き交っている


今回は市長選もあるので
たくさんの候補者が

次から次へと
大きな声で通り過ぎていく



ボリュームが大きくても
うるさく感じない声と

頭に突き刺さってくるような
うるさく感じてしまう声と

いろいろなウグイス嬢がおるもんじゃウンウン



あれって
いくらうるさく感じたとしても

「うるさいっハッ

なんて罵声を浴びせると
公職選挙法違反で捕まるらしいね・・・



でも、この候補者達も

この決められた期間でしか
自己アピールするときがないので

出馬する彼らも必死


ここぞとばかりに
立ち止まってくれる人がいようもんなら

わざわざ車から降りて
握手なんかして
自己PRをしている



まぁ~
立候補した彼らも

この短い期間しか
選挙活動が出来ないので


仕方ないと言えば
仕方ないんじゃけど



でも・・・


みんな、同じ事を思っとるんじゃないんかね


こいつら
選挙の時だけお願いしやがって!



って・・・



選挙前になると
こうやって
わしら一般人に姿を見せるけど

いざ選挙が終わって
晴れて政治家さんになってしまうと

一切わしらの目の前から
姿が消えてしまって


いったい日々何をしているのか
全くつかめない354354




こいつら選挙前だけ良い顔しやがって
選挙が終わると一切顔すら見せないハッ



こんな事を思っている人は
多いと思うんよね



すべての政治家さんが
皆そうだとは思わないんだけど


平生往生のない政治家さんが多すぎるハッ


なんか、デキの悪い
保険の営業マンと
同じ匂いがするウンウン


契約が取れるまでは
何日も何日も足を運んでくる


わーい。 「今日は近くまで他の用事できたので
    ちょっと顔を出してみました


なんて、とびっきりの笑顔で
手土産まで持ってやってくる


でも・・・


いざ契約書に印鑑をしてしまうと

もうこの辺に
別件の用事もなくなったのか

笑顔で顔を出すこともなくなる・・・ガックリ・・・



こういう、デキの悪い営業マンに

次の契約をしてやろとか
誰かを紹介してやろうとか

絶対に思わんよねウンウン


平生往生のない政治家さんって
これと同じ匂いがする



選挙が終わって
晴れて政治家さんになったんなら

もうちょっと
わしら一般人でも分かるような

そんな活動報告くらいしてくれんと

いけんと思うわ




そういう目線で見ると


うちの塾生として
色々な勉強をしてくれた


廿日市市の市議会議員の
荻村文規さん


アゲアゲ↑おもて


アゲアゲ↑うら


こんなA4両面のニュースレターを毎月作って

選挙など全く関係ないのに
日々、市民の方達に向けて

自分の活動報告を
発信し続けているそうだ!



彼が、この活動をやっているから
政治家としてすごいとかじゃなく


こういう地道な活動を
やっている政治家が少ないと言うことビシ!



政治家もビジネスも

平生往生の出来ない奴は

人間としての信頼度が
ドンドンと低下する



そんな気がしてならないウンウン


皆さんは、どう感じますか




そして、ここからは
全然違う話なんじゃけど


弊社に9月から
見習い社員として
頑張っていてくれた

中村 元君が

3月31日をもって
弊社を退職しました


彼とは以前からの交流もあり
色々な仕事を教えて欲しいとのことで

弊社で半年間頑張ってみたのですが
ちょっとうちの仕事はキツかったようです


よって、3月31日をもって
弊社との雇用関係は解消しましたので

この場を借りてお伝えします。

彼にどこかで会われたら
激励の声でもかけてやって下さい

よろしくお願いします。





ほんじゃまた