★夏にピッタリの絵本 ひまわり | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/

ご覧いただきありがとうございます。

吉田千香です。
0歳からの音楽教室たいこらんどは小田急線の狛江駅、喜多見駅から徒歩7分の所にごさいます。

アクセスはこちら


毎日暑い日が続きますね。食欲もないし、外に出る気力もないし…と、夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか。

私は、朝の涼しい時間帯に軽く走ったり、なるべく栄養価の高い物を食べてスタミナをつけております。



さて、今月の読み聞かせ絵本ひまわり』
{B6B0C819-6F9A-46E8-92FF-6E93C92D29D8:01}
和歌山静子 作
福音館書店

{806DFF54-F886-4BC4-8828-6214851E41C2:01}


どんどこどんどこ


晴れの日も雨の日も風の日も夜も


どんどこどんどこ


と成長していく様子が描かれているシンプルな絵本。

クレッシェンド左手のリズムを工夫して、その様子を表現しました。

2歳から4歳向けの絵本ですが、やはり音楽が入ると1歳でも集中して見られますね。


{BB511DE7-7A0F-4B0F-9CED-D320B2C54798:01}

どん

と大きなお花が咲いたページでは「おぉ」と歓声が湧きました。


{F5E1C184-0E0B-4BC0-B042-9704D2D6BE28:01}
暑い中、今年のひまわりは大きく咲いているような気がいたします。

お散歩途中に、探してみてくださいね。

テレビや絵本の中でのことを、日常生活と結びつけることで、お子さんの感性がより一層豊かに育ちます。
{478E4F12-98CF-4CB0-92B1-494E780B1A01:01}



・習いごとを何にしようかお悩みの方
・将来的にピアノなどの楽器をやらせるつもりがない方
・プレ幼稚園に行くまでに、お友達との関わりに慣れたい方
・発達が遅いかなと心配な方


是非1度たいこらんどの体験レッスンを受けられてみてください
体験レッスンに来られる前に一度ご覧ください

たいこらんど公式Facebook

お会い出来るのを楽しみにしております。