★わたしのワンピース | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/

ご覧いただきありがとうございます。
吉田千香です。

0歳からの音楽教室たいこらんど東京都狛江市にあります。小田急線狛江駅、喜多見駅より徒歩7分です。


3月の読み聞かせ絵本は
わたしのワンピース
えとぶん にしまきかやこ
{ECFE4A55-CADB-47A0-A61F-B101CC2F8881:01}


うさぎが着ている真っ白いワンピース。

お花畑を歩くと花柄模様に、雨が降ってくると、水玉模様になってしまうというお話なのですが……


【読み聞かせ初回】
途中で怖がる子が続出


【読み聞かせ2回目】
表紙を見ただけで泣く

【読み聞かせ3回目】
もうすぐ読み聞かせの時間が始まると知った瞬間にお母さんに抱きついて離れない…


でも1人の男の子(もうすぐ3歳)が教えてくれました。


「あそこの絵が無ければ見るんだよ。飛んでる所。」


前にも飛んでる所が怖いと言っていた子がいたので、てっきりこの場面だと思っていました。
{8A47DE52-025F-4893-A48F-C57B72749556:01}
星空を飛んでいるシーン
ピアノは高い音でトリルが鳴っています。



男の子の話によると、怖いのはこちらの場面だったそう。
{26B0026C-685C-45B1-A23D-30074FB15884:01}
ワンピースが鳥模様になって、そのまま空へ飛んでいくシーン。
うさぎのまつ毛も伸びているように感じます。


あ、でもまつ毛が
{0488B33E-B5C2-4F30-BAF8-B9B4FC75AE06:01}


まつ毛が
{523EF367-46AE-42C9-970E-8A85D1053724:01}


あれ?まつ毛が無いね(笑)
{0EC23FC7-B8C0-4F42-B078-A4C2DC49FDFC:01}
とページをめくって読み返したら、もう怖くなくなったそうです。


もう帰ったね。どこに行くのかなぁ。
{FC92E3E6-69D2-4402-A43A-8587C23FC18B:01}
ってお話してくれました。


{58AE2558-B51C-43BF-9834-9ECA29AE4300:01}
お日様も笑ってるね、って。

たいこらんどの芳澤奏(よしざわ かな)先生の作曲でお届けしました。


レッスンでは、曲に合わせてページをめくっていますが、ご自宅で読み聞かせする時は、1ページずつ色々なことを発見しながらゆっくり読み進めてみてくださいね!!



・習いごとを何にしようかお悩みの方
・将来的にピアノなどの楽器をやらせるつもりがない方も
・プレ幼稚園に行くまでに、お友達との関わりに慣れたい方
・発達が遅いかなと心配な方


是非1度たいこらんどの体験レッスンを受けられてみてください
体験レッスンに来られる前に一度ご覧ください

たいこらんど公式Facebook
お会い出来るのを楽しみにしております。