★クリスマス発表会 千葉市文化センター | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/

ご覧いただきありがとうございます。
吉田千香です。

0歳からの音楽教室たいこらんど東京都狛江市にあります。小田急線狛江駅、喜多見駅より徒歩7分です。


1年を振り返って今年もたくさんの人に助けられて暮らして来られたなぁと感謝しています。

2016年12月23日(祝)
千葉市文化センター スタジオⅠ
クリスマスピアノ発表会
{F5E9E96F-92B0-4E05-B7A6-05D589835D60}

たいこらんどを始めるきっかけとなった千葉教室の子たちの発表会です。

1歳から通ってくれている第1期生来春6年生になります。
その間に弟や妹が産まれ、みんなそれぞれ音楽を通じて繋がってファミリーが出来上がりました。

発表会も終始コントのようで、親戚の集まりのような暖かい雰囲気に包まれていたように感じます。

演奏は真剣
{80191DBF-D2CB-4C07-AEE5-4C8749D32FF6}
色んなことに自信が持てないタイプで…なんてママはおっしゃっていましたが、堂々たる演奏。
今まで弾いた中で1番良い演奏が出来ましたね!


{AC236D4C-75D2-4265-9D9A-086675A3DD7C}
先生との連弾、先生と姉弟での3人6手、お母様と三兄妹でのアンサンブル

息を合わせて、バランスを考えて、相手のことを考えて、音を響かせることが出来ました。


・きれいな曲だと思ったから
・夏の花火大会の時に流れていて弾いてみたいと思ったから

・1番簡単そうだと思ったから



選曲の理由はそれぞれですが、自分でアレンジしたりアーティキュレーションを考えたり、強弱を工夫したり、本当に立派でした。



日頃からご理解ご協力いただいています保護者の皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。


今回千葉市教育委員会の後援を受けることができました。

音楽は教育に大きく関わると思います。ピアノは練習すれば上手になる、努力すれば結果が出ることを痛感します。

本番力が身につくのも大事。やり直しがきかないこともある、だからこそそれに向けての準備が必要です。


たくさん練習したね、みんな良い表情で弾いていました!!



・習いごとを何にしようかお悩みの方
・将来的にピアノなどの楽器をやらせるつもりがない方も
・プレ幼稚園に行くまでに、お友達との関わりに慣れたい方
・発達が遅いかなと心配な方


是非1度たいこらんどの体験レッスンを受けられてみてください
体験レッスンに来られる前に一度ご覧ください


狛江 世田谷 調布 川崎にお住まいの方。狛江 成城学園前 祖師谷大蔵 千歳船橋 和泉多摩川  登戸 向ヶ丘遊園 生田 中野島 仙川 調布 布田 国領 柴崎 つつじヶ丘 千歳烏山 
三鷹 吉祥寺 二子玉川方面からバスでも


たいこらんど公式Facebook
お会い出来るのを楽しみにしております。