★ジャンベの叩き方 子どものためのジャンベ | 0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

0歳からの親子リトミックたいこらんど グランドピアノとプロ仕様の打楽器を使った幼児教室@狛江

東京都狛江市の幼児教室です。小田急線狛江駅と喜多見駅から徒歩7分。情操教育に何か習い事をとお考えの方、ピアノや本物の打楽器をたくさん使い子どもたちの可能性を引き出します。感性が育つ今だからこそ効果的。ホームページhttp://www.taikoland.jp/

ご覧いただきありがとうございます。
吉田千香です。

0歳からの音楽教室たいこらんど東京都狛江市にあります。小田急線狛江駅、喜多見駅より徒歩7分です。


たいこらんどではたくさんの打楽器を体験します。
特にみんなが大好きなのが、ジャンべ。
{58393260-CD81-435A-AD0E-C6E314821446}
布に包んだジャンベをゆっくり開けると


{497642AB-369F-41B7-8E0D-2DACB99F1CA4}
中には何が入っているかな、と覗き込みにくる子どもたち


{9E0BCF6B-2585-4245-BFA4-3E2DE7481C22}
何かいる?
なんか匂いがするね。

{C3E34A83-C941-48E1-A576-92982E11BD61}
カエルがいたよ!キリンがいたよ!
えー?本当??と毎回楽しいやり取りがあります。

{6C0E9F45-2817-440D-8C66-1B76359426DB}
叩いてみたり擦ってみたり。

叩き方の正解を教えるのは簡単。
でも、その楽器のカタチ・感触・匂い・重さをそれぞれが感じる過程が大切。

同じ楽器なのに、叩く人、叩く位置、叩く角度、手の形、力の入れ方、それぞれ違う音がします。

自分で考える力が身に付きます。


友だち追加

・習いごとを何にしようかお悩みの方
・将来的にピアノなどの楽器をやらせるつもりがない方も
・プレ幼稚園に行くまでに、お友達との関わりに慣れたい方
・発達が遅いかなと心配な方


是非1度たいこらんどの体験レッスンを受けられてみてください
体験レッスンに来られる前に一度ご覧ください


狛江 世田谷 調布 川崎にお住まいの方。狛江 成城学園前 祖師谷大蔵 千歳船橋 和泉多摩川  登戸 向ヶ丘遊園 生田 中野島 仙川 調布 布田 国領 柴崎 つつじヶ丘 千歳烏山 
三鷹 吉祥寺 二子玉川方面からバスでも


たいこらんど公式Facebook
お会い出来るのを楽しみにしております。