人気の人気の行列ができている九州パンケーキに行ってきました。






個人的には下記の方が良かったかな~。
並ぶのは嫌なので、昨日は台風の翌日でお客さんが少ないのではないかと、予約無しで突撃!
入れましたよー!ラッキ~!



お一人様で、トイレの横のお席でしたが。



またたく間に、ほとんど満席になりました。
午後の1時半というランチとお茶の間の微妙な時間でした。
九州パンケーキの材料は九州の中で取れた食材ですね。
メニューです。
ここの看板メニューは何かと尋ねて、おすすめのパンケーキにしました。
プレーンなパンケーキです。
キウイとメープルシロップとクロテッドクリームが付いていました。
お茶は生姜の紅茶にしました。
厚みはまあまあ。
クロテッドクリームは美味しかったです。
断面図です。
感想はフツー。





ごめんなさい。
正直にそう思いました。
好きな方は怒りそうですが、人それぞれですので。
並んでまでは、食べなくていいかなー。という感想です。
門の横には、お粉も売られていました。
そう、もちもちはしていました。
お家でも作れますね。
パンケーキのお店畳畳楽
;いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の台湾情報、台湾旅行、台湾食べ歩きをクリックして頂きますと、台湾に関するブロガーさんのブログがご覧になれます♡KONAYUKIでふわふわパンケーキ
