日本人女子の友達6人と宜蘭の員山に遠足に行って来ました。
路上で野菜屋さんから、野菜を買ったりして、台北へ~!
;いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。下の台湾情報、台北情報、台湾食べ歩きをクリックして頂きますと、台湾に関するブロガーさんのブログがご覧になれます♡
8人乗りの大きな車を小柄なジュリアンが運転してくれました。
台北市内を9時集合で、帰りは16:15到着でした。
宜蘭の員山のKAVALANのウイスキー工場です。
広~い敷地内に工場があります。
こちらは工場内です。
マッサンの音楽を思い出しました
11:00からの試飲に参加しました。
各種ウイスキーの匂いを嗅いでみました。
実際にお試し用もカップで少しいただきました。
そのあと、温室のようなレストラン香草非非へ移動。
入場料は100元ですが、中での消費に使えます。
私達はレストランで使うことにしました。
レストランはバイキングです。
宜蘭員山の食材で作ってあります。
イカの擂り身の団子。鰹節付き。
これは日本人は好きだと思います。
下のは、なんだかわかりませんでした。ピンクのところは甘かったです。
豚肉と下のは茶碗蒸しです。
種類はまだまだたくさんありました!
私デザート取り過ぎ⁉️





二階から下を見るとこんな感じです。
お花が咲いていました。
ランチのあとは、お菓子屋の菓風に移動してお買い物~!
菓風をあとに、帰る途中に一度礁溪で高速道路を降りてTIME BOXで休憩しました。
路上で野菜屋さんから、野菜を買ったりして、台北へ~!
無事に着きました。
とっても楽しい遠足でした。





