塗替えホントの時期  | 名古屋市瑞穂区の外壁塗装・塗替えはタイセイ美装

名古屋市瑞穂区の外壁塗装・塗替えはタイセイ美装

名古屋市瑞穂区にある塗装実績38年のペンキ屋です。外壁塗装・塗替えはタイセイ美装まで!明朗会計・無料相談あり。

塗り替えって何なのか、
という原点のお話しデス

塗り替えとは 
家の化粧直しナンデスが
建物の部材は塗装仕上げが殆どで
タイルやアルミも表面塗装モノが多いんです

「塗り」で仕上げたモノは「塗る」のが

ナゼなら、一番自然で違和感が無いから
新築時に戻り易い(原状回復


余談ながら
折角リフォームするからと 現状無視で
似合わない建材、部材を今風とばかりに
奨められてオカシナ
おうちも観ますヨ多
しかも高い¥支払って・・

家「好み」はあれど新築時に デザイナーは
カタチ、大きさ、色、和、洋ベストの部材を
配置してるので 樋一本といえど
シロウトが違うモノをイジるのは難しい筈。
担当者が無知なのか売上UPの為としか
想像出来ない
 

じゃ、塗ればイインダロって
甘っ

ただ「塗る」だけで無く
時間が経つと(経年劣化と云います)
紫外線、風雨、地震、車、工事の揺れ、で生じる
傷みは 塗装だけに限らず
  
樋の歪みやコーキングの切れ、ヒビ割れetc
何事か修繕も必要になります
だから ¥的にも塗装がイインデス(親方談)

目安は10年前後がヨロシイと思います
そりゃもっと早い方が良いデスが
人生、他にも
要り用ですからねェ

「塗る」以外のリフォーム 「貼りモノ」とかも
ありますが 
どんな部材でも
一生モノで以後はお構いなし、は無いコトです
必ず メンテナンスは必要です

マユ唾なハナシに御用心

                  この項続く
 



定期的に手入れ、塗り替えで


築30数年 M邸も いつまでも キレイ


 まだ  施工途中デスけど