このままじゃダメだ!!!!! | サラリーマン脱出

サラリーマン脱出

26歳で脱サラ→ワーホリ→起業→
最終的にはハワイ移住に向けて、
株で資金増を考える、甘い考えを
持った男のブログです。

最近の出来ごと。

2月末に会社の社長に切れて、もう仕事辞めること決める。
1週間くらい体調不良で休んでたら、いえ来られてfired された。

今の不動産屋に連絡したら3月末で出て行ってもOKとのことで、エドモントンに行くことを決める。

IPO ブラス当選する。かなりの高額利益を予想。

バリューゴルフが2日目で初値ついたので、引けで600株購入してPTSで売るつもりが、翌日持ち越してしまい、翌日大幅売り気配スタートで、大金を失う。本気で病む。

3月7日、一人で荷物をエドモントンに移して、次の家を決めるためエドモントンまで行く。
一日目は荷物預けるだけで終わり、2日目に部屋決定できると思ってたら決まらずかなり焦る。
その夜20~30万くらいIPOの初値売却で利益見込んでいたが、まさかの2万8千円くらいの利益でまたまたやむ。
翌日の午前中何とか次住む部屋決めて、夕方6時ごろには無事に家に帰り着く。


まぁそんな感じでダラダラした毎日を仕事辞めてから過ごしている。


このままでは絶対にダメだ!


自分の悪いところを考えてみた。


改善点、自分の悪いところ

・朝起きることができない 
 (仕事とかやることが何時とか決まっている時はきちんと起きることができる
  cuz ,have to がないから 起きれない。
  対策 前日にやること決める

・すぐにベッドで寝転んでしまう。(キクタンとか寝転んで始めたもんなら速攻で眠たくなる。
 対策;歩いてキクタンするとか・・

・ヤフーニュース、youtubeを長時間見てしまう しかも日本語のやつ
(対策 アイフォンのwifiはつながない。調べもの、IPO関係はパソコンでやる)


・無駄に株をチェックしてセカンダリ参加してしまう。
 (傾向としてはipo当選した後に、セカンダリ参加する確率が高い)

・大切なことを決める時の事前調査が甘すぎる
 (カナダに来る時だって、バンクーバの大家が嫌でインヴァ++に決めた感もあるし。
  もっとインヴァ++のこと、仕事の詳細と向き合っていれば、違った選択肢もあったはず)
対策:今何が最重要課題かを毎日意識することが大事。


ということで毎日ブログを続けてみる。